2013年05月30日
7/16〆 第5回「プロジェクト未来遺産」
今、日本各地で地域の素晴らしい文化や美しい自然が急速に失われて
います。あなたの町にもそのような例はないでしょうか?そんな中、
文化を継承し、自然を守るために立ちあがって活動している人々はい
らっしゃらないでしょうか?
日本ユネスコ協会連盟は、地域の伝統を絶やすことなく未来へと引き
継いでいく努力をしている市民団体の活動を募集しています。そして、
優れた活動を「プロジェクト未来遺産」として登録し、日本全体で応
援していきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.unesco.or.jp/mirai/news/2013/5501315594704.html
○募集対象:
①市民が主体となって地域の有形文化、無形文化を守り継承するプロ
ジェクト。
②市民が主体となって自然を守り継承するプロジェクト。
③東日本大震災からの文化復興・自然再生をテーマとするプロジェクト。
○プロジェクト未来遺産に登録されると:
(1) 顕彰
① 「プロジェクト未来遺産」として登録された活動の顕彰、登録証の授与。
② 「プロジェクト未来遺産」登録時に応援金20 万円を贈呈。
③ 特別協力として未来遺産運動に参画しているレクサスより活動支援金
として「レクサス特別賞」が贈られます。
(2) 活動・P R 支援
①各団体は、地域における市民活動の担い手として、「プロジェクト未来
遺産」に登録された活動のPRができます。
②当連盟が運営するホームページ、雑誌、広報誌、ラジオ等の媒体を通し
て、登録された活動を全国的に広報いたします。
○応募団体の要件(すべてを満たす必要があります):
① 地域の人が主体となって運営していること。
② 特定の宗教や政治に偏らない非営利団体であること(任意団体、NPO 法
人、公益財団法人、一般財団法人、公益社団法人、一般社団法人など)。
③ 団体として、ユネスコ協会、国・地方公共団体、自然・文化関連団体な
どの各種団体の推薦を得られること。
④ 2年以上の団体活動実績があること。
⑤ 特定の政治、宗教活動を目的とする団体ではないこと。
※小・中・高等学校・大学等教育機関・企業からの申請はできません。
○応募締切:2013年7月16日(火)必着
<お問い合わせ先>
公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟事務局内 未来遺産運動事務局
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル12F
電話:03-5424-1121
FAX:03-5424-1126
Email:mirai@unesco.or.jp
います。あなたの町にもそのような例はないでしょうか?そんな中、
文化を継承し、自然を守るために立ちあがって活動している人々はい
らっしゃらないでしょうか?
日本ユネスコ協会連盟は、地域の伝統を絶やすことなく未来へと引き
継いでいく努力をしている市民団体の活動を募集しています。そして、
優れた活動を「プロジェクト未来遺産」として登録し、日本全体で応
援していきます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.unesco.or.jp/mirai/news/2013/5501315594704.html
○募集対象:
①市民が主体となって地域の有形文化、無形文化を守り継承するプロ
ジェクト。
②市民が主体となって自然を守り継承するプロジェクト。
③東日本大震災からの文化復興・自然再生をテーマとするプロジェクト。
○プロジェクト未来遺産に登録されると:
(1) 顕彰
① 「プロジェクト未来遺産」として登録された活動の顕彰、登録証の授与。
② 「プロジェクト未来遺産」登録時に応援金20 万円を贈呈。
③ 特別協力として未来遺産運動に参画しているレクサスより活動支援金
として「レクサス特別賞」が贈られます。
(2) 活動・P R 支援
①各団体は、地域における市民活動の担い手として、「プロジェクト未来
遺産」に登録された活動のPRができます。
②当連盟が運営するホームページ、雑誌、広報誌、ラジオ等の媒体を通し
て、登録された活動を全国的に広報いたします。
○応募団体の要件(すべてを満たす必要があります):
① 地域の人が主体となって運営していること。
② 特定の宗教や政治に偏らない非営利団体であること(任意団体、NPO 法
人、公益財団法人、一般財団法人、公益社団法人、一般社団法人など)。
③ 団体として、ユネスコ協会、国・地方公共団体、自然・文化関連団体な
どの各種団体の推薦を得られること。
④ 2年以上の団体活動実績があること。
⑤ 特定の政治、宗教活動を目的とする団体ではないこと。
※小・中・高等学校・大学等教育機関・企業からの申請はできません。
○応募締切:2013年7月16日(火)必着
<お問い合わせ先>
公益社団法人 日本ユネスコ協会連盟事務局内 未来遺産運動事務局
〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-3-1 朝日生命恵比寿ビル12F
電話:03-5424-1121
FAX:03-5424-1126
Email:mirai@unesco.or.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:20
│助成金情報