2013年07月09日
おうみネットe~マガジン第350号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第350号
(2013.7.9)
URL:http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃ ★夏期臨時休館のお知らせ
┃ 夏期集中休暇により、下記の日程で休館いたします。よろしくお願
┃ いいたします。
┃
┃ 臨時休館日:8月15日(木)、8月16日(金)
┃ ※8月17日(土)、18日(日)は通常通り開館しております。
┃
┃
┃ ★第2回 協働サロン2013 学習会
┃ 遺贈寄付の受け入れについて考える
┃
┃ 今回、遺贈も含めた寄付税制の動きを理解するために、市民活動団
┃ 体の会計や税法に詳しい早坂毅さん(税理士)をお招きして学習会
┃ を開催します。
┃
┃ 開催日時:2013年8月9日(金)18:30~20:30
┃ 開催場所:県民交流センター206会議室(ピアザ淡海)
┃ 講師:早坂 毅さん(税理士)
┃ 参加費:500円(資料代)
┃ 定員:20名程度
┃
┃ ◇進行:
┃ 18:30 参加者自己紹介
┃ 18:45 講師 早坂毅さん(税理士)
┃ 20:00 意見交換
┃ 20:30 終了
┃
┃ ◇詳しくはこちらをご覧ください↓◇
┃ http://onc.shiga-saku.net/e939734.html
┃
┃ ◇お問い合わせは当センターまで◇
┃
┃
┃ ★活動計算書ミニ講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e802607.html
┃
┃ ~ H25年7月19日(金)開催決定です!~
┃
┃ 活動計算書について学びませんか?
┃
┃ NPO法の改正(H24年4月施行)により、NPOの決算書も収支計算書から
┃ 活動計算書へと変わってきています。
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフがハンドブックをもとに
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第3金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.活動計算書の説明、作成のポイントなど
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★会計はじめの一歩講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e796377.html
┃
┃ ~ H25年7月12日(金)開催決定です!~
┃
┃ 「NPOの会計がわからない、会計処理に自信がない・・・」
┃ そんな悩みがありませんか?
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが会計の初歩をやさしく
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!NPOの会計でお悩みの方、
┃ この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第2金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.帳簿のつけ方、領収書の扱い等の説明
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)講演会「持続可能な豊かな社会への道」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943337.html
┃ ◆日時:平成25年7月20日(土)13:30~16:00
┃ ◆場所:明日都浜大津5Fふれあいプラザ大会議室
┃ ◆実施団体:NPO法人おおつ環境フォーラム
┃
┃(2)本気で取るぞ!!認定取得講座(全5回)
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943341.html
┃ ◆日時:2013年7月23日(火) ~8月27日(火) 各回19時~21時
┃ ◆場所:草津市立まちづくりセンター
┃ ◆主催:特定非営利活動法人しがNPOセンター
┃
┃(3)~ツバメが教えてくれたこと ティモシー・ムソー教授講演会~
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943345.html
┃ ◆日時:2013年7月26日(金) 18:00~20:00
┃ ◆場所:まちなか交流館(Fair Trade Shopねこのひたい)
┃ ◆主催:春を呼ぶフォーラム、まちなか交流館、NPO法人HCCグループ
┃
┃(4)安養寺フリースクール相談会
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945570.html
┃ ◆日時:2013年7月26日(金) 午前11:00~午後2:00
┃ ◆場所:大津市松本2-10-10(安養寺内)
┃ ◆主催:NPO法人 恒河沙母親の会 (安養寺フリースクール大津校)
┃
┃(5)しがNPOセンター「NPOアップデート講座」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943354.html
┃ ◆日程:2013年8月2日(金)~9月26日(木)うち5回開催
┃ ◆主催:特定非営利活動法人しがNPOセンター
┃
┃(6)第10回全国菜の花学会・楽会in東近江
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943956.html
┃ ◆日時:2013年8月3日(土)~4日(日)
┃ ◆場所:愛東コミュニティセンター ほか
┃ ◆主催:第10回全国菜の花学会・楽会実行委員会
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) (財)日本おもちゃ図書館財団助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943961.html
┃ ◆応募締切:2013年7月26日(金)(必着)
┃ ◆問合先:財団法人 日本おもちゃ図書館財団
┃
┃(2) KDDI財団 2013年度助成・援助
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943986.html
┃ ◆応募締切:
┃ 【調査研究・特定地域調査研究】2013年7月26日(金)必着
┃ 【国際会議開催・社会的・文化的諸活動】2013年8月8日(木)必着
┃ ◆問合先:公益財団法人KDDI財団 助成業務部
┃
┃(3) 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943987.html
┃ ◆応募締切:2013年7月31日(水)事務局必着
┃ ◆問合先:みずほ信託銀行株式会社 個人業務部 福祉信託係
┃
┃(4) 平成25年度にぎわいのまちづくり総合支援事業2次募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943990.html
┃ ◆応募締切:2013年8月20日(火)
┃ ◆問合先:滋賀県商工観光労働部中小企業支援課 商業支援担当
┃
┃(5)(財)日本国際協力システム JICS NGO支援事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945572.html
┃ ◆応募締切:2013年8月30日(金)当日消印有効
┃ ◆問合先:(財)日本国際協力システム 総務部総務課NGO支援係
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)びわっこ大使 募集中
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943994.html
┃ ◆申込締切:2013年7月10日(水)必着
┃ ◆問合せ先:公益財団法人 淡海環境保全財団
┃
┃(2)ロクハ公園 カブトムシ観察小屋 オープン!
┃ http://onc.shiga-saku.net/e944004.html
┃ ◆期間:平成25年7月21日(日)~8月15日(木)の毎日
┃ ◆問合せ先:草津市公園事務所(ロクハ公園内)
┃
┃(3)地域応援クラウドファンディング「FAAVO滋賀」勉強会
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943365.html
┃ ◆開催日時:2013年7月23日(火)13:10~
┃ ◆問合せ先: FAAVO滋賀 発足開設準備会世話人
┃
┃(4)草津市コミュニティ事業団 コミュニティ・ビジネス講座
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945573.html
┃ ◆日時:2013年7月30日 (火) 13:30 ~ 15:30
┃ ◆問合せ先:(公財)草津市コミュニティ事業団 まちづくり振興課
┃
┃(5)みずすましアドバイザー研修会を開催
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945574.html
┃ ◆開催日:2013年8月1日~3日、8月28日~30日
┃ ◆問合せ先:水土里ネット滋賀
┃
┃(6)「第19回 NHK ハート展」 詩を募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945575.html
┃ ◆応募締切:平成25年8月8日(木)※必着
┃ ◆問合せ先:NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日地元の富山に帰省してきました。久しぶりによく行った海に行った
ら、浜辺がきれいになっていました。私が学生の頃は毎年夏休みの初日に
全校生徒でゴミ拾いをする程、流れ着いたゴミが多かったのですが。
今後もこのきれいな浜辺であり続けてほしいと思いました。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第350号
(2013.7.9)
URL:http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃ ★夏期臨時休館のお知らせ
┃ 夏期集中休暇により、下記の日程で休館いたします。よろしくお願
┃ いいたします。
┃
┃ 臨時休館日:8月15日(木)、8月16日(金)
┃ ※8月17日(土)、18日(日)は通常通り開館しております。
┃
┃
┃ ★第2回 協働サロン2013 学習会
┃ 遺贈寄付の受け入れについて考える
┃
┃ 今回、遺贈も含めた寄付税制の動きを理解するために、市民活動団
┃ 体の会計や税法に詳しい早坂毅さん(税理士)をお招きして学習会
┃ を開催します。
┃
┃ 開催日時:2013年8月9日(金)18:30~20:30
┃ 開催場所:県民交流センター206会議室(ピアザ淡海)
┃ 講師:早坂 毅さん(税理士)
┃ 参加費:500円(資料代)
┃ 定員:20名程度
┃
┃ ◇進行:
┃ 18:30 参加者自己紹介
┃ 18:45 講師 早坂毅さん(税理士)
┃ 20:00 意見交換
┃ 20:30 終了
┃
┃ ◇詳しくはこちらをご覧ください↓◇
┃ http://onc.shiga-saku.net/e939734.html
┃
┃ ◇お問い合わせは当センターまで◇
┃
┃
┃ ★活動計算書ミニ講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e802607.html
┃
┃ ~ H25年7月19日(金)開催決定です!~
┃
┃ 活動計算書について学びませんか?
┃
┃ NPO法の改正(H24年4月施行)により、NPOの決算書も収支計算書から
┃ 活動計算書へと変わってきています。
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフがハンドブックをもとに
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第3金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.活動計算書の説明、作成のポイントなど
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┃
┃ ★会計はじめの一歩講座のご案内
┃ http://onc.shiga-saku.net/e796377.html
┃
┃ ~ H25年7月12日(金)開催決定です!~
┃
┃ 「NPOの会計がわからない、会計処理に自信がない・・・」
┃ そんな悩みがありませんか?
┃ 淡海ネットワークセンターのスタッフが会計の初歩をやさしく
┃ わかりやすく説明いたします。
┃ 会計初心者の方も大歓迎!NPOの会計でお悩みの方、
┃ この機会にぜひご参加下さい!
┃ ●日時 毎月第2金曜日 14:30~15:30
┃ ※センターの休館日(祝日)と重なる場合は実施日を変更いたします。
┃ ●場所:淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
┃ (JR膳所駅から徒歩12分)
┃ ●内容1.帳簿のつけ方、領収書の扱い等の説明
┃ 2.質疑、相談など
┃ ※開催日の前日までに、参加申込フォーム・電話・メール・FAX
┃ 等により、お名前と参加者数を淡海ネットワークセンターまでお知
┃ らせください。
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)講演会「持続可能な豊かな社会への道」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943337.html
┃ ◆日時:平成25年7月20日(土)13:30~16:00
┃ ◆場所:明日都浜大津5Fふれあいプラザ大会議室
┃ ◆実施団体:NPO法人おおつ環境フォーラム
┃
┃(2)本気で取るぞ!!認定取得講座(全5回)
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943341.html
┃ ◆日時:2013年7月23日(火) ~8月27日(火) 各回19時~21時
┃ ◆場所:草津市立まちづくりセンター
┃ ◆主催:特定非営利活動法人しがNPOセンター
┃
┃(3)~ツバメが教えてくれたこと ティモシー・ムソー教授講演会~
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943345.html
┃ ◆日時:2013年7月26日(金) 18:00~20:00
┃ ◆場所:まちなか交流館(Fair Trade Shopねこのひたい)
┃ ◆主催:春を呼ぶフォーラム、まちなか交流館、NPO法人HCCグループ
┃
┃(4)安養寺フリースクール相談会
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945570.html
┃ ◆日時:2013年7月26日(金) 午前11:00~午後2:00
┃ ◆場所:大津市松本2-10-10(安養寺内)
┃ ◆主催:NPO法人 恒河沙母親の会 (安養寺フリースクール大津校)
┃
┃(5)しがNPOセンター「NPOアップデート講座」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943354.html
┃ ◆日程:2013年8月2日(金)~9月26日(木)うち5回開催
┃ ◆主催:特定非営利活動法人しがNPOセンター
┃
┃(6)第10回全国菜の花学会・楽会in東近江
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943956.html
┃ ◆日時:2013年8月3日(土)~4日(日)
┃ ◆場所:愛東コミュニティセンター ほか
┃ ◆主催:第10回全国菜の花学会・楽会実行委員会
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) (財)日本おもちゃ図書館財団助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943961.html
┃ ◆応募締切:2013年7月26日(金)(必着)
┃ ◆問合先:財団法人 日本おもちゃ図書館財団
┃
┃(2) KDDI財団 2013年度助成・援助
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943986.html
┃ ◆応募締切:
┃ 【調査研究・特定地域調査研究】2013年7月26日(金)必着
┃ 【国際会議開催・社会的・文化的諸活動】2013年8月8日(木)必着
┃ ◆問合先:公益財団法人KDDI財団 助成業務部
┃
┃(3) 公益信託 大成建設自然・歴史環境基金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943987.html
┃ ◆応募締切:2013年7月31日(水)事務局必着
┃ ◆問合先:みずほ信託銀行株式会社 個人業務部 福祉信託係
┃
┃(4) 平成25年度にぎわいのまちづくり総合支援事業2次募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943990.html
┃ ◆応募締切:2013年8月20日(火)
┃ ◆問合先:滋賀県商工観光労働部中小企業支援課 商業支援担当
┃
┃(5)(財)日本国際協力システム JICS NGO支援事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945572.html
┃ ◆応募締切:2013年8月30日(金)当日消印有効
┃ ◆問合先:(財)日本国際協力システム 総務部総務課NGO支援係
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)びわっこ大使 募集中
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943994.html
┃ ◆申込締切:2013年7月10日(水)必着
┃ ◆問合せ先:公益財団法人 淡海環境保全財団
┃
┃(2)ロクハ公園 カブトムシ観察小屋 オープン!
┃ http://onc.shiga-saku.net/e944004.html
┃ ◆期間:平成25年7月21日(日)~8月15日(木)の毎日
┃ ◆問合せ先:草津市公園事務所(ロクハ公園内)
┃
┃(3)地域応援クラウドファンディング「FAAVO滋賀」勉強会
┃ http://onc.shiga-saku.net/e943365.html
┃ ◆開催日時:2013年7月23日(火)13:10~
┃ ◆問合せ先: FAAVO滋賀 発足開設準備会世話人
┃
┃(4)草津市コミュニティ事業団 コミュニティ・ビジネス講座
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945573.html
┃ ◆日時:2013年7月30日 (火) 13:30 ~ 15:30
┃ ◆問合せ先:(公財)草津市コミュニティ事業団 まちづくり振興課
┃
┃(5)みずすましアドバイザー研修会を開催
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945574.html
┃ ◆開催日:2013年8月1日~3日、8月28日~30日
┃ ◆問合せ先:水土里ネット滋賀
┃
┃(6)「第19回 NHK ハート展」 詩を募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e945575.html
┃ ◆応募締切:平成25年8月8日(木)※必着
┃ ◆問合せ先:NHK厚生文化事業団「NHKハート展」係
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日地元の富山に帰省してきました。久しぶりによく行った海に行った
ら、浜辺がきれいになっていました。私が学生の頃は毎年夏休みの初日に
全校生徒でゴミ拾いをする程、流れ着いたゴミが多かったのですが。
今後もこのきれいな浜辺であり続けてほしいと思いました。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:00
│メルマガバックナンバー