2013年07月20日
9/13〆 ボランティア・スピリット賞
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.vspirit.jp/apply/index.html
○応募内容:
あなたが取り組んでいるボランティア活動について、聞かせてください。
ボランティア活動に参加して、感じたこと、学んだことなどを応募用紙の
項目に沿ってご記入ください。活動分野は問いません。
○対象:
◆ボランティア活動をしている個人またはグループが応募できます。
◆個人応募の場合は、応募締切時(2013年9月13日)に12歳以上18歳以下で
あること。
◆グループ応募の場合は、構成メンバーが中高生のグループであること。
◆何度でも応募できます。過去に受賞歴のある方でも連続受賞が可能です。
○対象活動期間:2012年4月以降に行われた(行われている)活動であること
○賞:
◆ブロック賞:全国より40名(グループ)
5万円のボランティア活動支援金と表彰状、銀メダル
SPIRIT OF COMMUNITY奨励賞
◆ブロック賞受賞者より2名(グループ)
「全国表彰式&フォーラム」に参加されたブロック賞受賞者の皆さんに、
ボランティア・スピリット賞の代表としてふさわしい人を選んでいた
だきます。米国ボランティア親善大使に選ばれた方は、翌年5月にアメ
リカ・ワシントンD.C.で開催される全米表彰式へご招待いたします。
◆ブロック賞受賞者より8名(グループ)
10万円のボランティア活動支援金と表彰状、クリスタルトロフィー
◆文部科学大臣賞
ブロック賞受賞者より2名(グループ)
10万円のボランティア活動支援金と表彰状、金メダル、クリスタルトロフィー
◆米国ボランティア親善大使
ブロック賞受賞者より2名(グループ)
「全国表彰式&フォーラム」に参加されたブロック賞受賞者の皆さんに、ボ
ランティア・スピリット賞の代表としてふさわしい人を選んでいただきま
す。米国ボランティア親善大使に選ばれた方は、翌年5月にアメリカ・ワ
シントンD.C.で開催される全米表彰式へご招待いたします。
◆コミュニティ賞 :全国より150名(グループ)
2万円のボランティア活動支援金と表彰状、銅メダル
○応募締切:2013年9月13日(金)必着
<お問い合わせ先>
公益財団法人 大和証券福祉財団
〒104-0031 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
http://www.vspirit.jp/apply/index.html
○応募内容:
あなたが取り組んでいるボランティア活動について、聞かせてください。
ボランティア活動に参加して、感じたこと、学んだことなどを応募用紙の
項目に沿ってご記入ください。活動分野は問いません。
○対象:
◆ボランティア活動をしている個人またはグループが応募できます。
◆個人応募の場合は、応募締切時(2013年9月13日)に12歳以上18歳以下で
あること。
◆グループ応募の場合は、構成メンバーが中高生のグループであること。
◆何度でも応募できます。過去に受賞歴のある方でも連続受賞が可能です。
○対象活動期間:2012年4月以降に行われた(行われている)活動であること
○賞:
◆ブロック賞:全国より40名(グループ)
5万円のボランティア活動支援金と表彰状、銀メダル
SPIRIT OF COMMUNITY奨励賞
◆ブロック賞受賞者より2名(グループ)
「全国表彰式&フォーラム」に参加されたブロック賞受賞者の皆さんに、
ボランティア・スピリット賞の代表としてふさわしい人を選んでいた
だきます。米国ボランティア親善大使に選ばれた方は、翌年5月にアメ
リカ・ワシントンD.C.で開催される全米表彰式へご招待いたします。
◆ブロック賞受賞者より8名(グループ)
10万円のボランティア活動支援金と表彰状、クリスタルトロフィー
◆文部科学大臣賞
ブロック賞受賞者より2名(グループ)
10万円のボランティア活動支援金と表彰状、金メダル、クリスタルトロフィー
◆米国ボランティア親善大使
ブロック賞受賞者より2名(グループ)
「全国表彰式&フォーラム」に参加されたブロック賞受賞者の皆さんに、ボ
ランティア・スピリット賞の代表としてふさわしい人を選んでいただきま
す。米国ボランティア親善大使に選ばれた方は、翌年5月にアメリカ・ワ
シントンD.C.で開催される全米表彰式へご招待いたします。
◆コミュニティ賞 :全国より150名(グループ)
2万円のボランティア活動支援金と表彰状、銅メダル
○応募締切:2013年9月13日(金)必着
<お問い合わせ先>
公益財団法人 大和証券福祉財団
〒104-0031 東京都中央区京橋1-2-1 大和八重洲ビル
TEL:03-5555-4640 FAX:03-5202-2014
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:45
│助成金情報