2013年08月13日
8/30〆 SBI子ども希望財団 助成金
SBI子ども希望財団では、施設充実事業として、子ども達の入所施
設の改善・充実を図るための支援を行っています。
本年度は、児童養護施設における「地域小規模児童養護施設」の新
設および「分園型の小規模グループケア」の新設を対象とした支援
を予定しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.sbigroup.co.jp/zaidan/program/aid.html
○対象先:
「児童養護施設」における「地域小規模児童養護施設」の新設、ま
たは「分園型の小規模グループケア」の新設を対象とさせていただ
きます。
新設の時期については、平成25年度(平成25年5月1日~平成26年4月
30日)の開設を予定しているものを対象とし、既に設置済みのもの
は対象外とさせていただきます。
○金額:
金額の上限は原則として300万円といたします。
助成金額につきましては、当該施設の事情や緊急性を勘案して決定
いたします。
○応募期限:2013年8月30日(金)※必着
<お問い合わせ先>
公益財団法人SBI子ども希望財団
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル18F
TEL:03-6229-1003
FAX:03-3582-0686
E-mail:sbichildren@sbigroup.co.jp
設の改善・充実を図るための支援を行っています。
本年度は、児童養護施設における「地域小規模児童養護施設」の新
設および「分園型の小規模グループケア」の新設を対象とした支援
を予定しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.sbigroup.co.jp/zaidan/program/aid.html
○対象先:
「児童養護施設」における「地域小規模児童養護施設」の新設、ま
たは「分園型の小規模グループケア」の新設を対象とさせていただ
きます。
新設の時期については、平成25年度(平成25年5月1日~平成26年4月
30日)の開設を予定しているものを対象とし、既に設置済みのもの
は対象外とさせていただきます。
○金額:
金額の上限は原則として300万円といたします。
助成金額につきましては、当該施設の事情や緊急性を勘案して決定
いたします。
○応募期限:2013年8月30日(金)※必着
<お問い合わせ先>
公益財団法人SBI子ども希望財団
〒106-0032 東京都港区六本木1-9-9 六本木ファーストビル18F
TEL:03-6229-1003
FAX:03-3582-0686
E-mail:sbichildren@sbigroup.co.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 11:39
│助成金情報