2013年10月28日
11/18〆 『第13回ソニーマーケティング学生ボランティアファンド』
2001年にスタートした『ソニーマーケティング学生ボランティアファンド』は、社会をより良くしていこうとする自らの強い意思と企画によってボランティア活動に取り組むことで、大学生のリーダーシップの芽生えや積極的な社会参加をサポートするファンドです。ボランティア活動を通して学生自身が成長し、社会貢献にもつながっていくことを期待しており、ソニーマーケティング株式会社と明治学院大学ボランティアセンターとのパートナーシップにより運営されています。
ビジネス手法を活用し社会的な課題を解決していく学生による新しいビジネスモデルの構築は、社会を変革していく力を持つ取り組みであり、全く新しいソーシャルビジネスにも発展していく可能性を持ち合わせています。学生ならではの視点や企画に期待しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201310/13-1017/
○助成の対象となる活動:
次の2項目の条件を全て満たす活動を助成対象とします。
1.大学生がリーダーシップをとって進めるボランティア活動
または、社会的課題についてビジネス的な手法を活用することで解決を図る活動
2.2014年1月~5月の間に活動を開始できる活動
○応募資格:
次の4項目の条件を全て満たすことが応募条件となります。
1.大学生がリーダーシップをとって活動しているグループ
(代表が大学生で構成員の大半が大学生であること。大学生には、大学院生、短大生を含む)
2.グループの活動拠点が日本国内であること
3.グループの設立主旨や活動内容が特定の政治、宗教、営利の目的に偏っていないこと
4.企画発表会(2014年1月:東京予定)、および活動報告会(2014年夏:東京予定)に参加し、活動の企画内容と結果または経過を報告すること
○助成金額および対象グループ数:
下記3つのコースを合わせて25前後の活動をサポートする予定です。
【Sコース】各25万円、社会的課題に直面する人たちのサポートを目的にビジネス的な手法を活用することで課題解決する活動
【Aコース】各25万円、ボランティア活動
【Bコース】各10万円、新規に開始する取り組みや少額での活動が可能な取り組みなど
○応募締切:2013年11月18日(月) 13:00
<お問い合わせ先>
『ソニーマーケティング学生ボランティアファンド』応募事務局 担当:波多野
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 明治学院大学ボランティアセンター内
TEL&FAX:03-5421-5131(月曜日~金曜日 10:00~17:00)
Eメール:svolfund@mail.meijigakuin.ac.jp
ビジネス手法を活用し社会的な課題を解決していく学生による新しいビジネスモデルの構築は、社会を変革していく力を持つ取り組みであり、全く新しいソーシャルビジネスにも発展していく可能性を持ち合わせています。学生ならではの視点や企画に期待しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/201310/13-1017/
○助成の対象となる活動:
次の2項目の条件を全て満たす活動を助成対象とします。
1.大学生がリーダーシップをとって進めるボランティア活動
または、社会的課題についてビジネス的な手法を活用することで解決を図る活動
2.2014年1月~5月の間に活動を開始できる活動
○応募資格:
次の4項目の条件を全て満たすことが応募条件となります。
1.大学生がリーダーシップをとって活動しているグループ
(代表が大学生で構成員の大半が大学生であること。大学生には、大学院生、短大生を含む)
2.グループの活動拠点が日本国内であること
3.グループの設立主旨や活動内容が特定の政治、宗教、営利の目的に偏っていないこと
4.企画発表会(2014年1月:東京予定)、および活動報告会(2014年夏:東京予定)に参加し、活動の企画内容と結果または経過を報告すること
○助成金額および対象グループ数:
下記3つのコースを合わせて25前後の活動をサポートする予定です。
【Sコース】各25万円、社会的課題に直面する人たちのサポートを目的にビジネス的な手法を活用することで課題解決する活動
【Aコース】各25万円、ボランティア活動
【Bコース】各10万円、新規に開始する取り組みや少額での活動が可能な取り組みなど
○応募締切:2013年11月18日(月) 13:00
<お問い合わせ先>
『ソニーマーケティング学生ボランティアファンド』応募事務局 担当:波多野
〒108-8636 東京都港区白金台1-2-37 明治学院大学ボランティアセンター内
TEL&FAX:03-5421-5131(月曜日~金曜日 10:00~17:00)
Eメール:svolfund@mail.meijigakuin.ac.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:43
│助成金情報