2013年11月30日
1/7〆 平成26年度「青少年アンビシャス運動支援の会」助成募集
青少年アンビシャス運動を支援するため、「青少年アンビシャス運動参加団体」が行う、子どもがアンビシャスになるような優れて先進的な活動に対し、助成を行っています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ambitious-fukuoka.com/subsidy/subsidy.htm
○助成の申請ができる団体:
青少年アンビシャス運動の趣旨に適う活動に継続的に取り組んでおり、かつ、青少年アンビシャス運動参加証の交付を受けている団体(以下、「参加団体」という。)とし、助成の回数は、原則3回までとします。
○助成の対象となる活動:
参加団体が青少年アンビシャス運動を推進するために青少年が参加して実施する次の活動で、準備期間も含めて平成26年4月1日以降に始まり平成27年3月31日までに終了する事業とします。
なお、今回申請できるのは、1団体1事業とします。
(1) 海外において外国の青少年と交流し、切磋琢磨する活動。(海外事業)
(2) 国内において実施される「アンビシャスな青少年になるための7の提案」にそった活動で、優れて先進的なもの。(国内事業)
○助成金額:1団体への助成金額は、次のように区分します。
(1) 「海外事業」については、「助成対象経費合計の2分の1」と「活動経費総額から他からの補助金・寄付金等の見込額及び参加者負担金を控除した額」のいずれか低い方の金額で、50万円以下の額とする。
(2) 「国内での事業」については、「助成対象経費合計の3分の2」と「活動経費総額から他からの補助金・寄付金等の見込額及び参加者負担金を控除した額」のいずれか低い方の金額で、20万円以下の額とする。
○申請受付期間:2013年12月2日(月)から2014年1月7日(火)
<お問い合わせ先>
福岡県青少年課内 青少年アンビシャス運動支援の会事務局
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
電話 090-5087-6623 又は 092-651-1111 内線2885
FAX 092-643-3389
E-mail seishonenambitious.s@soleil.ocn.ne.jp
URL http://www.ambitious-fukuoka.com
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.ambitious-fukuoka.com/subsidy/subsidy.htm
○助成の申請ができる団体:
青少年アンビシャス運動の趣旨に適う活動に継続的に取り組んでおり、かつ、青少年アンビシャス運動参加証の交付を受けている団体(以下、「参加団体」という。)とし、助成の回数は、原則3回までとします。
○助成の対象となる活動:
参加団体が青少年アンビシャス運動を推進するために青少年が参加して実施する次の活動で、準備期間も含めて平成26年4月1日以降に始まり平成27年3月31日までに終了する事業とします。
なお、今回申請できるのは、1団体1事業とします。
(1) 海外において外国の青少年と交流し、切磋琢磨する活動。(海外事業)
(2) 国内において実施される「アンビシャスな青少年になるための7の提案」にそった活動で、優れて先進的なもの。(国内事業)
○助成金額:1団体への助成金額は、次のように区分します。
(1) 「海外事業」については、「助成対象経費合計の2分の1」と「活動経費総額から他からの補助金・寄付金等の見込額及び参加者負担金を控除した額」のいずれか低い方の金額で、50万円以下の額とする。
(2) 「国内での事業」については、「助成対象経費合計の3分の2」と「活動経費総額から他からの補助金・寄付金等の見込額及び参加者負担金を控除した額」のいずれか低い方の金額で、20万円以下の額とする。
○申請受付期間:2013年12月2日(月)から2014年1月7日(火)
<お問い合わせ先>
福岡県青少年課内 青少年アンビシャス運動支援の会事務局
〒812-8577 福岡市博多区東公園7-7
電話 090-5087-6623 又は 092-651-1111 内線2885
FAX 092-643-3389
E-mail seishonenambitious.s@soleil.ocn.ne.jp
URL http://www.ambitious-fukuoka.com
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:30
│助成金情報