2018年11月02日
ビジネスカフェin文化産業交流会館のご案内
利益の創造と社会への貢献が
同時に実現できる文化を作る
「アプリから飲食店を予約すると、途上国のこどもたちに
給食が届く」というビジネスモデルを構築し、全国で
数千の飲食店の掲載と40万以上のダウンロードを
実現した株式会社テーブルクロス。
その仕掛けや「利益の創造と社会への貢献が同時に
実現できる文化をつくる」という挑戦について
マーケティング部エンジェル倶楽部室室長
黒田史子氏にお話しいただきます。
【テーマ】三方よしを実現するソーシャルビジネス
~利益創造と社会貢献の両立を日本の文化に~
【講師】株式会社テーブルクロス マーケティング部
エンジェル倶楽部室 室長 黒田 史子
【日 時】11月28日(水)13:30~15:00
交流会 15:15~16:30
【会 場】滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室(2F)
【参 加 費】無料 ※交流会参加者は別途500円が必要
【申込締切】11月25日(日)
【主 催】滋賀県立文化産業交流会館
【問合せ・申込み先】滋賀県立文化産業交流会館
TEL 0749-52-5111 / FAX 0749-52-5119
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.s-bunsan.jp/
【詳細パンフレット】

同時に実現できる文化を作る
「アプリから飲食店を予約すると、途上国のこどもたちに
給食が届く」というビジネスモデルを構築し、全国で
数千の飲食店の掲載と40万以上のダウンロードを
実現した株式会社テーブルクロス。
その仕掛けや「利益の創造と社会への貢献が同時に
実現できる文化をつくる」という挑戦について
マーケティング部エンジェル倶楽部室室長
黒田史子氏にお話しいただきます。
【テーマ】三方よしを実現するソーシャルビジネス
~利益創造と社会貢献の両立を日本の文化に~
【講師】株式会社テーブルクロス マーケティング部
エンジェル倶楽部室 室長 黒田 史子
【日 時】11月28日(水)13:30~15:00
交流会 15:15~16:30
【会 場】滋賀県立文化産業交流会館 第2会議室(2F)
【参 加 費】無料 ※交流会参加者は別途500円が必要
【申込締切】11月25日(日)
【主 催】滋賀県立文化産業交流会館
【問合せ・申込み先】滋賀県立文化産業交流会館
TEL 0749-52-5111 / FAX 0749-52-5119
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.s-bunsan.jp/
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報
2018年11月02日
やさしいよし笛教室のご案内
5回シリーズ 先着10名の募集です
【日 時】時間はいずれも13:30~15:00
11月22日(木)・11月29日(木)
12月6日(木)・12月13日(木)・12月20日(木)
【会 場】ウォーターステーション琵琶(1階会議室)駐車場有
大津市黒津4-2-2 TEL:077-536-3520
【受 講 料】1000円(資料・楽譜等)5回分
【主 催】笛吹童子
【問合せ・申し込み先】笛吹童子(代表)隠岐 090-9542-4688
◆笛吹童子は大津市文化連盟加盟(大津よし笛クラブ)のメンバーです
【詳細パンフレット】

【日 時】時間はいずれも13:30~15:00
11月22日(木)・11月29日(木)
12月6日(木)・12月13日(木)・12月20日(木)
【会 場】ウォーターステーション琵琶(1階会議室)駐車場有
大津市黒津4-2-2 TEL:077-536-3520
【受 講 料】1000円(資料・楽譜等)5回分
【主 催】笛吹童子
【問合せ・申し込み先】笛吹童子(代表)隠岐 090-9542-4688
◆笛吹童子は大津市文化連盟加盟(大津よし笛クラブ)のメンバーです
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報