2018年11月23日
冤罪問題を考える映画「獄友」(ごくとも)上映会
やってないのに、殺人犯。
人生のほとんどを
獄中で過ごした男たち。
彼らは言う
「不運だったけど、不幸ではない」
ドキュメンタリー映画 2018年 115分
【日 時】12月9日(日)14:00(13:30開場)
【会 場】大津市生涯学習センター(4階視聴覚室)
【参 加 費】500円(予約不要)
【主 催】(公益社団法人)アムネスティ・インターナショナル日本
大津・坂本グループ
【問合せ・申込み先】TEL: 077-522-5415 池田
【詳細パンフレット】

人生のほとんどを
獄中で過ごした男たち。
彼らは言う
「不運だったけど、不幸ではない」
ドキュメンタリー映画 2018年 115分
【日 時】12月9日(日)14:00(13:30開場)
【会 場】大津市生涯学習センター(4階視聴覚室)
【参 加 費】500円(予約不要)
【主 催】(公益社団法人)アムネスティ・インターナショナル日本
大津・坂本グループ
【問合せ・申込み先】TEL: 077-522-5415 池田
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報
2018年11月23日
2018(平成30)年度『連合・愛のカンパ』助成
この助成は、新たな地域の助け合い活動を
初期運営資金面から支援するために、
公益財団法人さわやか福祉財
団が日本労働組合総連合会(連合)
「連合・愛のカンパ」より資金を提供
いただいて実施するものです。
【対象】新たに始める、地域における「ふれあい・助け合い活動」
高齢者・子ども・障がい児(者)を含めた
地域ぐるみの助け合い・支え合い活動等
【応募締切】12月25日(火)必着
【問合せ】公益財団法人さわやか福祉財団
(立ち上げ支援プロジェクト) 担当:鶴山/原島
(電話:03-5470-7751)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.sawayakazaidan.or.jp/
【詳細パンフレット】

初期運営資金面から支援するために、
公益財団法人さわやか福祉財
団が日本労働組合総連合会(連合)
「連合・愛のカンパ」より資金を提供
いただいて実施するものです。
【対象】新たに始める、地域における「ふれあい・助け合い活動」
高齢者・子ども・障がい児(者)を含めた
地域ぐるみの助け合い・支え合い活動等
【応募締切】12月25日(火)必着
【問合せ】公益財団法人さわやか福祉財団
(立ち上げ支援プロジェクト) 担当:鶴山/原島
(電話:03-5470-7751)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://www.sawayakazaidan.or.jp/
【詳細パンフレット】
