2019年01月10日
きょうとNPOセンター 設立20周年記念シンポジウム開催
特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター(KNC)は、
設立20周年記念シンポジウムを開催します。
非営利セクターの20年を振り返り、これからを
展望する機会として、ぜひご参加ください。
【日 時】2月11日(月・祝)14:00~17:00
【会 場】龍谷大学 響都ホール(京都駅八条口前アバンティ 9F)
【参 加 費】無料
【定 員】250名
【主 催】特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター
【問合せ・申込み先】特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター
TEL: 075-744-0944 FAX: 075-744-0945
Email: office@kyoto-npo.org
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://kyoto-npo.org/archives/1757
【詳細パンフレット】

設立20周年記念シンポジウムを開催します。
非営利セクターの20年を振り返り、これからを
展望する機会として、ぜひご参加ください。
【日 時】2月11日(月・祝)14:00~17:00
【会 場】龍谷大学 響都ホール(京都駅八条口前アバンティ 9F)
【参 加 費】無料
【定 員】250名
【主 催】特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター
【問合せ・申込み先】特定非営利活動法人 きょうとNPOセンター
TEL: 075-744-0944 FAX: 075-744-0945
Email: office@kyoto-npo.org
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://kyoto-npo.org/archives/1757
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報
2019年01月10日
第2回ふらっとサロン「SDGsカードゲーム体験会」のご案内
SDGsとは2015年9月の国連サミットで採択
された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な社会を実現するための17のゴールと
169のターゲットから構成され、
「地球上の誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
世界の目標を実現する2030年までの道のりを、
ゲームを通じてみんなで体験してみませんか?
SDGsに関心のある方も、まだ良くわからない方も、
どなたでもご参加いただけます。
★2030SDGs認定ファシリテーター
藤田 美保さん 箕面こどもの森学園校長
【日時】2月15日(金)13:30~16:00(受付 13:15)
【参加費】無料
【定 員】先着16名(要予約)
【会場】淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
【申込み方法】
(1)お名前 (2)ご連絡先(電話、Email) (3)お住まいの市町名
(4)所属等をご記入の上 Email もしくはFAXでお申込みください。
【問い合わせ先】
淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階
TEL:077-524-8440 FAX:077-524-8442
E-MAIL office@ohmi-net.com
【詳細パンフレット】


された2016年から2030年までの国際目標です。
持続可能な社会を実現するための17のゴールと
169のターゲットから構成され、
「地球上の誰一人として取り残さない」ことを誓っています。
世界の目標を実現する2030年までの道のりを、
ゲームを通じてみんなで体験してみませんか?
SDGsに関心のある方も、まだ良くわからない方も、
どなたでもご参加いただけます。
★2030SDGs認定ファシリテーター
藤田 美保さん 箕面こどもの森学園校長
【日時】2月15日(金)13:30~16:00(受付 13:15)
【参加費】無料
【定 員】先着16名(要予約)
【会場】淡海ネットワークセンター ふらっとルーム
【申込み方法】
(1)お名前 (2)ご連絡先(電話、Email) (3)お住まいの市町名
(4)所属等をご記入の上 Email もしくはFAXでお申込みください。
【問い合わせ先】
淡海ネットワークセンター(公益財団法人淡海文化振興財団)
〒520-0801 大津市におの浜1-1-20 ピアザ淡海2階
TEL:077-524-8440 FAX:077-524-8442
E-MAIL office@ohmi-net.com
【詳細パンフレット】


タグ :センターインフォメーション
Posted by 淡海ネットワークセンター at
09:00
│■センターインフォメーション