2014年08月20日
9/15〆 JTB交流文化(組織・団体対象)
『わが“まち”に誇りを持つために』
地域活性化の活動は、従来から地域に生き続けている自然や文化、歴史などの価値を損なうことなく、地域が持つ豊富な知恵や特性を存分に活かしたアイデアを盛り込むことが重要です。等身大のまちの姿をありのままに伝えながら、まち全体でもてなす工夫を見つけた時、旅行者に新鮮な感動を与えられ、地域の皆様はわが“まち”に誇りを感じられることでしょう。
そんな地域の取り組みを教えてください。
○対象:組織・団体
○テーマ:
国内外を問わず、地域として、地域固有の魅力の創出・需要の創造、地域活性化、双方向の文化交流など、オリジナリティを活かした「持続可能な観光」の取り組み事例を募集します。
※前回応募いただいた取り組み事例も応募いただけます。
○賞:
◆最優秀賞 1作 賞金100万円
◆優秀賞 2作 賞金50万円
○応募締切:2014年9月15日(月・祝)(郵送応募の場合当日消印有効)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jtb.co.jp/chiikikoryu/koryubunkasho/
<お問い合わせ先>
JTB交流文化賞事務局(株式会社JTB総合研究所内)
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-6-2 上野ビルディング8F
TEL.03(3525)4559(10:00~17:30 土・日・祝日休み)
FAX.03(3525)4565
地域活性化の活動は、従来から地域に生き続けている自然や文化、歴史などの価値を損なうことなく、地域が持つ豊富な知恵や特性を存分に活かしたアイデアを盛り込むことが重要です。等身大のまちの姿をありのままに伝えながら、まち全体でもてなす工夫を見つけた時、旅行者に新鮮な感動を与えられ、地域の皆様はわが“まち”に誇りを感じられることでしょう。
そんな地域の取り組みを教えてください。
○対象:組織・団体
○テーマ:
国内外を問わず、地域として、地域固有の魅力の創出・需要の創造、地域活性化、双方向の文化交流など、オリジナリティを活かした「持続可能な観光」の取り組み事例を募集します。
※前回応募いただいた取り組み事例も応募いただけます。
○賞:
◆最優秀賞 1作 賞金100万円
◆優秀賞 2作 賞金50万円
○応募締切:2014年9月15日(月・祝)(郵送応募の場合当日消印有効)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.jtb.co.jp/chiikikoryu/koryubunkasho/
<お問い合わせ先>
JTB交流文化賞事務局(株式会社JTB総合研究所内)
〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2-6-2 上野ビルディング8F
TEL.03(3525)4559(10:00~17:30 土・日・祝日休み)
FAX.03(3525)4565
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 08:09
│助成金情報