2015年04月10日
4/30〆 大津市協働提案制度テーマ型提案事業 提案募集
地域の課題や新たな公共的課題の解決に向けて、市民・市民団体、事業者からアイデアを募集し、お互いの専門性や地域性等の特性を活かしたきめ細やかな公共サービスの提供や質の向上の実現を目指す「テーマ型提案事業」の提案を募集しています。ご応募をお待ちしております。
■対象事業:
(1)指定テーマ型提案事業
あらかじめ市が設定したテーマについての提案を募集します。
(2)自由テーマ型提案事業
地域課題の解決を図るための事業を自由に提案いただけます。
■応募資格:
◇応募者は、事業の実施主体となることを条件とします。市民公益活動を行う市民団体及び事業者であれば応募できますが、 個人での応募はできません。
◇また、次に該当する場合は応募できません。
・国および他の地方公共団体
・暴力団もしくはその構成員統制の下にある団体
・団体の役員が、成年後見人および被保佐人ならびに破産者で復権を得ていない者
・5人以上の会員等で組織されていない団体
・市町村税および都道府県税ならびに国税を滞納している者
・平成28年度にパワーアップ・市民活動応援事業による補助を受けようとしている団体
■応募締切:平成27年4月30日(木) ※17時必着(持参のみ)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://bit.ly/1NXyCsI
<お問い合わせ先>
大津市役所自治協働課
電話番号:077-528-2730
ファックス番号:077-523-0411
■対象事業:
(1)指定テーマ型提案事業
あらかじめ市が設定したテーマについての提案を募集します。
(2)自由テーマ型提案事業
地域課題の解決を図るための事業を自由に提案いただけます。
■応募資格:
◇応募者は、事業の実施主体となることを条件とします。市民公益活動を行う市民団体及び事業者であれば応募できますが、 個人での応募はできません。
◇また、次に該当する場合は応募できません。
・国および他の地方公共団体
・暴力団もしくはその構成員統制の下にある団体
・団体の役員が、成年後見人および被保佐人ならびに破産者で復権を得ていない者
・5人以上の会員等で組織されていない団体
・市町村税および都道府県税ならびに国税を滞納している者
・平成28年度にパワーアップ・市民活動応援事業による補助を受けようとしている団体
■応募締切:平成27年4月30日(木) ※17時必着(持参のみ)
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://bit.ly/1NXyCsI
<お問い合わせ先>
大津市役所自治協働課
電話番号:077-528-2730
ファックス番号:077-523-0411
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:41
│助成金情報