2016年10月04日
平成29 年度ニッセイ財団「児童・少年の健全育成助成」候補団体の推薦について(依頼)
関係団体等へ周知いただくとともに、助成を希望する団体がありましたら、平成29 年度「児童・少年の健全育成助成」推薦要項を参照の上、下記により推薦願います。
【提出書類】
(1)市町推薦書
(2)団体提出の申請書類
ア 平成29 年度児童・少年の健全育成助成申請書〈様式2〉
イ 団体の内容に関する資料(会報・会則・年間スケジュール・収支報告等)
ウ 助成希望物品の見積書(特殊な物品についてはパンフレット等もあわせて)
【推薦団体の決定について】
県にて書類選考の上、ニッセイ財団あて助成候補団体として推薦します。推薦には、県全体の推薦上限額、助成対象活動分野ごとの推薦制限額、地域等を勘案し決定します。
【提出期限】
平成28 年11 月25 日(金)必着
【 お問い合わせ・提出先】
滋賀県健康医療福祉部子ども・青少年局(担当:中堀)
〒520-8577 大津市京町四丁目1 番1 号
TEL 077-528-3552 FAX 077-528-4854
E-mail nakahori-shiho@pref.shiga.lg.jp

★画像をクリックしてください★
【提出書類】
(1)市町推薦書
(2)団体提出の申請書類
ア 平成29 年度児童・少年の健全育成助成申請書〈様式2〉
イ 団体の内容に関する資料(会報・会則・年間スケジュール・収支報告等)
ウ 助成希望物品の見積書(特殊な物品についてはパンフレット等もあわせて)
【推薦団体の決定について】
県にて書類選考の上、ニッセイ財団あて助成候補団体として推薦します。推薦には、県全体の推薦上限額、助成対象活動分野ごとの推薦制限額、地域等を勘案し決定します。
【提出期限】
平成28 年11 月25 日(金)必着
【 お問い合わせ・提出先】
滋賀県健康医療福祉部子ども・青少年局(担当:中堀)
〒520-8577 大津市京町四丁目1 番1 号
TEL 077-528-3552 FAX 077-528-4854
E-mail nakahori-shiho@pref.shiga.lg.jp

★画像をクリックしてください★
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:35
│助成金情報