2019年01月05日
公益財団法人つなぐいのち基金 助成事業
【目的】本事業は、児童の社会的養護施設、又は、
養護施設に入居する児童や社会的ハンディキャップを
抱える子供たちを支援する団体や事業プロジェクト
(以下、「児童支援団体」とする。)に助成を行うこと により、
児童の心身の健全な育成に貢献することを目的として
この目的に合致した、優れた活動及 び、これを推進する
団体機関を支援するための助成先募集を行います。
【助成内容】
(1) 通常の「つなぐ助成」
(2)マッチング助成
(3) 継続助成
【応募締切】1月21日(月)24:00まで
※仮申し込みエントリーは1月19日(土)24:00まで
【WEB フォームお問合せ先】 公益財団法人 つなぐいのち基金
助成選定委員会 事務局
お問合せフォーム http://tsunagu-inochi.org/contactus/
【E メールでのお問合せ・助成募集窓口】
助成金の使途の制限、PC やブラウザ環境により
WEB エントリーができないなどの場合は、
下記の メールアドレス宛にご相談ください。
宛先ドレス: entry@tsunagu-inochi.org
メール件名:【助成募集問合せ】貴団体名
※ 原則メールにて返信しますが、念のため必ず
ご連絡先のお電話番号をお知らせください。
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://tsunagu-inochi.org/
【詳細パンフレット】


養護施設に入居する児童や社会的ハンディキャップを
抱える子供たちを支援する団体や事業プロジェクト
(以下、「児童支援団体」とする。)に助成を行うこと により、
児童の心身の健全な育成に貢献することを目的として
この目的に合致した、優れた活動及 び、これを推進する
団体機関を支援するための助成先募集を行います。
【助成内容】
(1) 通常の「つなぐ助成」
(2)マッチング助成
(3) 継続助成
【応募締切】1月21日(月)24:00まで
※仮申し込みエントリーは1月19日(土)24:00まで
【WEB フォームお問合せ先】 公益財団法人 つなぐいのち基金
助成選定委員会 事務局
お問合せフォーム http://tsunagu-inochi.org/contactus/
【E メールでのお問合せ・助成募集窓口】
助成金の使途の制限、PC やブラウザ環境により
WEB エントリーができないなどの場合は、
下記の メールアドレス宛にご相談ください。
宛先ドレス: entry@tsunagu-inochi.org
メール件名:【助成募集問合せ】貴団体名
※ 原則メールにて返信しますが、念のため必ず
ご連絡先のお電話番号をお知らせください。
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://tsunagu-inochi.org/
【詳細パンフレット】


2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 14:00
│助成金情報