2011年07月28日
9/30〆 2011年度(財)地域生活研究所一般研究助成
地域生活研究所では、昨年度に引き続き、消費生活やまちづくりなどの、当研究
所が実施する調査・研究事業の研究テーマに関連する研究に助成する事業を実
施いたします。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.chiikiseikatsu.org/kkjs.html
○応募者の資格:
一般研究助成事業が対象とする研究プロジェクトを実施する者は、広く一般の研究
者および社会活動を行う者とします。
○対象となる研究の分野:
対象とする研究プロジェクトは、消費生活、まちづくりなどの研究所が実施する調
査・研究事業の研究テーマの基本的方向にそったものとします。
○研究奨励費の供与:
研究目的を達成するため、必要と認められる経費に対して、その一部を助成しま
す。
研究助成費は総額100万円とし、1件50万円を限度とします。ただし、当該研究
プロジェクトが1事業年度を超えて実施することが必要と認められるときは、この
限りではありません。
○申請締切:2011年9月30日(金)日付印有効
<申込・お問い合わせ先>
財団法人地域生活研究所・研究助成担当(三浦・林)宛
〒164-0011 東京都中野区中央5-41-18
TEL:03-3383-8292 FAX:03-3383-7840
URL: http://www.chiikiseikatsu.org/
所が実施する調査・研究事業の研究テーマに関連する研究に助成する事業を実
施いたします。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.chiikiseikatsu.org/kkjs.html
○応募者の資格:
一般研究助成事業が対象とする研究プロジェクトを実施する者は、広く一般の研究
者および社会活動を行う者とします。
○対象となる研究の分野:
対象とする研究プロジェクトは、消費生活、まちづくりなどの研究所が実施する調
査・研究事業の研究テーマの基本的方向にそったものとします。
○研究奨励費の供与:
研究目的を達成するため、必要と認められる経費に対して、その一部を助成しま
す。
研究助成費は総額100万円とし、1件50万円を限度とします。ただし、当該研究
プロジェクトが1事業年度を超えて実施することが必要と認められるときは、この
限りではありません。
○申請締切:2011年9月30日(金)日付印有効
<申込・お問い合わせ先>
財団法人地域生活研究所・研究助成担当(三浦・林)宛
〒164-0011 東京都中野区中央5-41-18
TEL:03-3383-8292 FAX:03-3383-7840
URL: http://www.chiikiseikatsu.org/
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 10:45
│助成金情報