2011年12月03日
1/25〆 平成24年度地球環境基金助成金募集
地球環境基金は、環境保全活動を行う団体に対し助成を行っています。
環境保全活動に意欲的に取り組まれている団体が積極的に応募される
ことを期待しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h24_info.html
○助成の種類:
(1)一般助成
先駆性や波及効果の高い活動に対する助成
(2)発展助成
これまで地球環境基金から助成を受けたことがない団体を対象とした助成
(3)特別助成
「東日本大震災」及び「リオ+20」に関連する活動への助成
の3種類の募集を行う予定です。なお、(3)特別助成につきましては平
成23年度特別助成の内定を受けられた団体が対象となります。
○助成の対象となる団体:
「民間の発意に基づき活動を行う営利を目的としない法人その他の団体」が
対象であり、具体的には次の団体が対象となります。
(1)一般社団法人若しくは一般財団法人に関する法律に基づき設立された法
人(公益社団法人若しくは公益財団法人を含む)又はこれに準ずる非営利
法人((2)に該当するものは除く。)
(2)特定非営利活動法人
(3)法人格を有していない民間団体で一定の要件を満たすもの
○助成の対象となる活動:
民間団体が行う環境保全に資する活動で、次のいずれかに該当するものです。
イ.国内に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境
の保全を図るための活動
ロ.海外に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境
の保全を図るための活動
ハ.国内に主たる事務所を有する民間団体による国内における環境の保全を
図るための活動
※当基金以外の国又は国の機関から補助・助成等を受ける活動等は除かれます。
○助成の対象となる活動の期間:
平成24年4月1日~平成25年3月31日
○募集期間:
平成24年1月4日(水)~平成24年1月25日(水)(必着)
※持込は午後6時迄
<お問い合わせ先>
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
ミューザ川崎セントラルタワー8階
TEL:044-520-9505/FAX:044-520-2190
環境保全活動に意欲的に取り組まれている団体が積極的に応募される
ことを期待しています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.erca.go.jp/jfge/subsidy/application/h24_info.html
○助成の種類:
(1)一般助成
先駆性や波及効果の高い活動に対する助成
(2)発展助成
これまで地球環境基金から助成を受けたことがない団体を対象とした助成
(3)特別助成
「東日本大震災」及び「リオ+20」に関連する活動への助成
の3種類の募集を行う予定です。なお、(3)特別助成につきましては平
成23年度特別助成の内定を受けられた団体が対象となります。
○助成の対象となる団体:
「民間の発意に基づき活動を行う営利を目的としない法人その他の団体」が
対象であり、具体的には次の団体が対象となります。
(1)一般社団法人若しくは一般財団法人に関する法律に基づき設立された法
人(公益社団法人若しくは公益財団法人を含む)又はこれに準ずる非営利
法人((2)に該当するものは除く。)
(2)特定非営利活動法人
(3)法人格を有していない民間団体で一定の要件を満たすもの
○助成の対象となる活動:
民間団体が行う環境保全に資する活動で、次のいずれかに該当するものです。
イ.国内に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境
の保全を図るための活動
ロ.海外に主たる事務所を有する民間団体による開発途上地域における環境
の保全を図るための活動
ハ.国内に主たる事務所を有する民間団体による国内における環境の保全を
図るための活動
※当基金以外の国又は国の機関から補助・助成等を受ける活動等は除かれます。
○助成の対象となる活動の期間:
平成24年4月1日~平成25年3月31日
○募集期間:
平成24年1月4日(水)~平成24年1月25日(水)(必着)
※持込は午後6時迄
<お問い合わせ先>
独立行政法人環境再生保全機構 地球環境基金部地球環境基金課
〒212-8554 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
ミューザ川崎セントラルタワー8階
TEL:044-520-9505/FAX:044-520-2190
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:10
│助成金情報