2012年04月18日
5/31〆 2012年度ザ・ボディショップ ニッポン基金助成活動
ザ・ボディショップ ニッポン基金は、社会や環境問題の改善
をめざした実践的な活動をしている団体・個人の方を助成する
ための基金です。
ザ・ボディショップの5周年を記念し、スタッフをはじめとす
るステイクホルダー(関係者)のボランティアや、草の根団体
の活動を支援するため1995年に設立しました。1997年からは一
般に向けて助成活動を公募し、関係者からなる運営委員会が助
成先を選考します。
より良い社会、より良い地球にするために、地域に根ざした活
動に取り組んでいる団体・個人(ザ・ボディショップスタッフ
も含む)からのご応募をお待ちしています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.the-body-shop.co.jp/values/act_japan/grant.html
○助成の対象となる活動:
①化粧品・トイレタリー製品製造における動物実験反対や、絶
滅の危機に瀕する動物保護などの、動物保護にかかわる活動
②環境保全にかかわる活動
③人権擁護にかかわる活動
④東日本大震災に関わる支援活動
※団体の諸経費(事務所賃貸、公共料金など)や職員の給与な
どは助成の対象外となります。
○応募資格:
応募する活動を継続的に行なっている団体または個人。
○対象となる活動の実施期間:
2012年8月1日以降に開始し、2013年7月31日までに完了すること
を原則とします。
期間を越える場合は、事前にご連絡ください。
○助成金額:
・30万円を上限とし、支援は1 年間とする。次年度以降の再応募
も可能です。
・アニータ・ロディック記念賞のみ50 万円を上限とする。
○応募締切:2012年5月31日(木)(当日消印有効)
<お問合せ先>
株式会社 イオンフォレスト内 ザ・ボディショップ ニッポン基金事務局
担当: コミュニケーション部 バリューズグループ
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル6 階
TEL:03-5215-6126 FAX:03-5215-6136
E-mail:HQ.VALUES@the-body-shop.co.jp
をめざした実践的な活動をしている団体・個人の方を助成する
ための基金です。
ザ・ボディショップの5周年を記念し、スタッフをはじめとす
るステイクホルダー(関係者)のボランティアや、草の根団体
の活動を支援するため1995年に設立しました。1997年からは一
般に向けて助成活動を公募し、関係者からなる運営委員会が助
成先を選考します。
より良い社会、より良い地球にするために、地域に根ざした活
動に取り組んでいる団体・個人(ザ・ボディショップスタッフ
も含む)からのご応募をお待ちしています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.the-body-shop.co.jp/values/act_japan/grant.html
○助成の対象となる活動:
①化粧品・トイレタリー製品製造における動物実験反対や、絶
滅の危機に瀕する動物保護などの、動物保護にかかわる活動
②環境保全にかかわる活動
③人権擁護にかかわる活動
④東日本大震災に関わる支援活動
※団体の諸経費(事務所賃貸、公共料金など)や職員の給与な
どは助成の対象外となります。
○応募資格:
応募する活動を継続的に行なっている団体または個人。
○対象となる活動の実施期間:
2012年8月1日以降に開始し、2013年7月31日までに完了すること
を原則とします。
期間を越える場合は、事前にご連絡ください。
○助成金額:
・30万円を上限とし、支援は1 年間とする。次年度以降の再応募
も可能です。
・アニータ・ロディック記念賞のみ50 万円を上限とする。
○応募締切:2012年5月31日(木)(当日消印有効)
<お問合せ先>
株式会社 イオンフォレスト内 ザ・ボディショップ ニッポン基金事務局
担当: コミュニケーション部 バリューズグループ
〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町3-6 紀尾井町パークビル6 階
TEL:03-5215-6126 FAX:03-5215-6136
E-mail:HQ.VALUES@the-body-shop.co.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:57
│助成金情報