2013年05月26日
6/14〆 厚生省 平成25年度障がい者総合福祉推進事業 公募
本事業は、「障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法
律」(平成17年法律第123号)を踏まえ、障害者施策全般にわたり引
き続き解決すべき課題や新たに生じた課題について、現地調査等による実
態の把握や試行的取組等を通じた提言を得ることを目的としています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/cyousajigyou/sougoufukushi/h25_koubo.html
○事業の実施主体:
◇都道府県及び市町村(特別区、一部事務組合及び広域連合を含む。)
◇社会福祉法人、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人その他の法人
○補助対象事業:
ホームページに掲載している指定課題について実施する事業について国庫
補助の対象とする。
○補助基準額等:
(1)補助基準額:1,000万円を上限とする。
(2)補助率:定額(対象経費の10/10相当)
○提出期限:平成25年6月14日(金)(持参の場合は、午後5時まで)
<お問い合わせ先>
◇事業全般、事務手続に関すること(事務局)
厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部企画課
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話直通:03-3595-2411
律」(平成17年法律第123号)を踏まえ、障害者施策全般にわたり引
き続き解決すべき課題や新たに生じた課題について、現地調査等による実
態の把握や試行的取組等を通じた提言を得ることを目的としています。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/hukushi_kaigo/shougaishahukushi/cyousajigyou/sougoufukushi/h25_koubo.html
○事業の実施主体:
◇都道府県及び市町村(特別区、一部事務組合及び広域連合を含む。)
◇社会福祉法人、特定非営利活動法人、社団法人、財団法人その他の法人
○補助対象事業:
ホームページに掲載している指定課題について実施する事業について国庫
補助の対象とする。
○補助基準額等:
(1)補助基準額:1,000万円を上限とする。
(2)補助率:定額(対象経費の10/10相当)
○提出期限:平成25年6月14日(金)(持参の場合は、午後5時まで)
<お問い合わせ先>
◇事業全般、事務手続に関すること(事務局)
厚生労働省 社会・援護局障害保健福祉部企画課
〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話直通:03-3595-2411
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 16:59
│助成金情報