2013年10月05日
10/25 「WAM助成セミナー in 大阪」を開催します!
WAMでは、社会福祉振興助成事業によって実施された事業のうち、高い事業効果を発揮し、他団体の活動の参考となる事業について、その成果を幅広く周知・普及することを目的として、「WAM助成セミナー」を開催します。 助成金を活用した事例報告のほか、団体運営に役立つ講演や、WAM助成についての説明などを行います。
セミナーの後半では、地域の中での連携・協働の方法など、参加団体が活動を実施していくにあたって役立つポイントや、今後の計画の参考となるような工夫などを、参加団体同士が相互に意見交換などを通して共有することで、活動やその発展、団体間のネットワーク形成などに活かすことができる機会とするための意見交換会も企画しています。
今年度は、仙台・東京・大阪の3か所で開催します!
ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
★詳しくはこちらでご覧ください↓★
http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/tabid/176/Default.aspx
○日時:2013年10月25日(金)13:00~16:50
○会場:市民活動スクエア「CANVAS谷町」
○参加対象者:
民間福祉活動に取り組んでいる方や、WAM助成に関心をお持
ちの方などどなたでも。
今後の活動のヒントやつながりを得る機会として、ぜひご参加
ください!
○プログラム:
【第1部】(13:00~15:30) 定員80名
(1)基調講演 (13:10~14:00)
「団体の資金調達力を高めるために」
講師:水谷 綾 氏(大阪ボランティア協会 理事・事務局長)
(2)活動報告 (14:10~15:00)
・NPO法人 寝屋川あいの会(大阪府)
-様々な担い手による地域における支え合いの活動事例-
・NPO法人 西淀川子どもセンター(大阪府)
-団地の空き部屋を活用し、地域ぐるみで子育てを支える活動事例-
(3)WAM助成制度の説明 (15:00~15:30)
【第2部】(15:40~16:50)
(4)意見交換会(15:40~16:50) ※参加希望者
○参加申込締切:定員になり次第、締め切らせていただきます。
○主催:独立行政法人福祉医療機構(WAM)
○協力:社会福祉法人 大阪ボランティア協会
<お問い合わせ先>
独立行政法人福祉医療機構(WAM)助成事業部助成計画課
TEL:03-3438-4756 FAX:03-3438-0218
E-mail:wamjyosei@wam.go.jp
セミナーの後半では、地域の中での連携・協働の方法など、参加団体が活動を実施していくにあたって役立つポイントや、今後の計画の参考となるような工夫などを、参加団体同士が相互に意見交換などを通して共有することで、活動やその発展、団体間のネットワーク形成などに活かすことができる機会とするための意見交換会も企画しています。
今年度は、仙台・東京・大阪の3か所で開催します!
ご興味のある方は、ぜひご参加ください!
★詳しくはこちらでご覧ください↓★
http://hp.wam.go.jp/guide/jyosei/tabid/176/Default.aspx
○日時:2013年10月25日(金)13:00~16:50
○会場:市民活動スクエア「CANVAS谷町」
○参加対象者:
民間福祉活動に取り組んでいる方や、WAM助成に関心をお持
ちの方などどなたでも。
今後の活動のヒントやつながりを得る機会として、ぜひご参加
ください!
○プログラム:
【第1部】(13:00~15:30) 定員80名
(1)基調講演 (13:10~14:00)
「団体の資金調達力を高めるために」
講師:水谷 綾 氏(大阪ボランティア協会 理事・事務局長)
(2)活動報告 (14:10~15:00)
・NPO法人 寝屋川あいの会(大阪府)
-様々な担い手による地域における支え合いの活動事例-
・NPO法人 西淀川子どもセンター(大阪府)
-団地の空き部屋を活用し、地域ぐるみで子育てを支える活動事例-
(3)WAM助成制度の説明 (15:00~15:30)
【第2部】(15:40~16:50)
(4)意見交換会(15:40~16:50) ※参加希望者
○参加申込締切:定員になり次第、締め切らせていただきます。
○主催:独立行政法人福祉医療機構(WAM)
○協力:社会福祉法人 大阪ボランティア協会
<お問い合わせ先>
独立行政法人福祉医療機構(WAM)助成事業部助成計画課
TEL:03-3438-4756 FAX:03-3438-0218
E-mail:wamjyosei@wam.go.jp
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 13:13
│助成金情報