2013年11月16日
12/6 「第2回エクセレントNPO大賞」 表彰式開催
「『エクセレントNPO』をめざそう市民会議」(以下、「市民会議」) はこの度、2013年12月6日(金)13時より、「第2回エクセレントNPO大賞」の表彰式を行います。
現在、世界では市民社会が強くなり、当事者意識を持ち、自らが社会の課題解決に向けて動き出す流れが始まっています。日本でも課題解決に取り組む様々な動きが始まっていますが、これらの動きはまだ社会に十分に見えておらず、大きな流れになっていません。
そこで本賞を通して、当事者意識を持った個人の受け皿となりながら課題解決に取り組んでいる非営利組織を「見える化」することによって、日本にも強い市民社会を作っていくとともに、未来に大きな変化を起こしたいと考えています。
今年は、私どもの予想をはるかに上回り、全国から173もの団体にご応募いただきました。この中から、市民賞・課題解決力賞・組織力賞の各賞において「第2回エクセレントNPO大賞」の各賞受賞団体および大賞受賞団体が決まります。
各地で活動する優れた非営利組織の活躍を知って頂く機会になると思います。
多くの皆様にぜひともご参加頂ければ幸いに存じます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.genron-npo.net/event/2013/12/2012.html
≪表彰式概要≫
【日時】:2013年12月6日(金) 13:00~15:00 (開場12:30)
【場所】:毎日新聞社地下1階「毎日ホール」
【参加費】:無料
【内容】:
主催者挨拶
審査説明
「市民賞」「課題解決力賞」「組織力賞」および「大賞」の表彰式
全体講評
【参加者】:
各賞ノミネート団体
エクセレントNPO大賞審査委員会
審査委員長:小倉和夫(国際交流基金顧問)
○参加お申込締切:2013年12月4日
<お問い合わせ先>
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議事務局
東京都中央区日本橋1‐20‐7(言論NPO事務所内)
TEL:03-3548-0511
FAX:03-3548-0512
E-mail:info@excellent-npo.net
現在、世界では市民社会が強くなり、当事者意識を持ち、自らが社会の課題解決に向けて動き出す流れが始まっています。日本でも課題解決に取り組む様々な動きが始まっていますが、これらの動きはまだ社会に十分に見えておらず、大きな流れになっていません。
そこで本賞を通して、当事者意識を持った個人の受け皿となりながら課題解決に取り組んでいる非営利組織を「見える化」することによって、日本にも強い市民社会を作っていくとともに、未来に大きな変化を起こしたいと考えています。
今年は、私どもの予想をはるかに上回り、全国から173もの団体にご応募いただきました。この中から、市民賞・課題解決力賞・組織力賞の各賞において「第2回エクセレントNPO大賞」の各賞受賞団体および大賞受賞団体が決まります。
各地で活動する優れた非営利組織の活躍を知って頂く機会になると思います。
多くの皆様にぜひともご参加頂ければ幸いに存じます。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.genron-npo.net/event/2013/12/2012.html
≪表彰式概要≫
【日時】:2013年12月6日(金) 13:00~15:00 (開場12:30)
【場所】:毎日新聞社地下1階「毎日ホール」
【参加費】:無料
【内容】:
主催者挨拶
審査説明
「市民賞」「課題解決力賞」「組織力賞」および「大賞」の表彰式
全体講評
【参加者】:
各賞ノミネート団体
エクセレントNPO大賞審査委員会
審査委員長:小倉和夫(国際交流基金顧問)
○参加お申込締切:2013年12月4日
<お問い合わせ先>
「エクセレントNPO」をめざそう市民会議事務局
東京都中央区日本橋1‐20‐7(言論NPO事務所内)
TEL:03-3548-0511
FAX:03-3548-0512
E-mail:info@excellent-npo.net
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:36
│助成金情報