2014年08月29日
おうみネットe~マガジン第390号
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第390号
(2014.8.29)
URL:http://www.ohmi-net.com/
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃ ★ふらっとルーム ご利用機器のご案内
┃ 当センターのふらっとルームには、滋賀県内で活動する市民
┃ 活動団体を支援する目的で、有料の印刷機・大判プリンター
┃ (横断幕・ポスター印刷など)・ラミネーター、無料の紙折
┃ り機・裁断機・ソート機・電動パンチ機があります。
┃
┃ 一昨年の4月には、印刷機・大判プリンター・紙折り機を新し
┃ くしました!!
┃
┃ ◇機能について◇
┃ 印刷機:PDFなどのデータから直接印刷することができる
┃ ようになりました。画像印刷が以前より断然きれい!
┃ 大判プリンター:以前よりきれいに印刷されます!
┃ 紙折り機:折り方の種類が以前より増えました!
┃ 例えば:A3サイズの紙を①二つ折りにし、②二つ折り
┃ したものを三つ折りにすることができます。
┃ (クロス折り)
┃
┃ 料金は団体さんがご利用しやすいよう、お安く設定しております!
┃
┃ ぜひ、ご利用ください。お待ちしております♪
┃
┃ ★料金についてこちらをご確認ください。↓★
┃ http://www.ohmi-net.com/article/13964128.html
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)認定NPO法人制度の改悪阻止&改正を求める署名賛同へのお願い
┃ http://www.npoweb.jp/shomei_0528/
┃ ◆1回目の取りまとめは終了しましたが引き続き署名を集めています。
┃ ◆主催:NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
┃
┃(1)水郷の環境を生かした新たな学びフォーラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072839.html
┃ ◆日時:【フォーラム】2014年9月13日(土)13:00~17:00
┃ 【カヌー】2014年9月14日(日)9:00~16:30
┃ ◆場所:八幡教育会館/近江八幡市立資料館前、長命寺港
┃ ◆主催:八幡酒蔵工房「いまさかPJ」
┃
┃(2)志金のつくり方・集め方
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076787.html
┃ ◆日時:2014年9月20日 (土) 13:30~15:30
┃ ◆場所:草津市立まちづくりセンター
┃ ◆主催:(公財)草津市コミュニティ事業団
┃
┃(3)“たすけたい”をつなぐ仲間を募集します!
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076804.html
┃ ◆日時:【第1回】9月21日(日)13時30分~16時
┃ 【第2回】9月23日(火・祝)9時~12時
┃ ◆場所:米原公民館2AB研修室,ゆめホール2階大研修室
┃ ◆主催:米原市ボランティアセンター((福)米原市社会福祉協議会)
┃
┃(4)「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072392.html
┃ ◆締切:2014年9月26日(金)
┃ ◆主催:認定特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORK
┃
┃(5)落語会「野間亭寄席」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076799.html
┃ ◆日時:2014年10月4日(土)14:00開演
┃ ◆場所:野間清六邸(近江八幡市永原町上12)
┃ ◆主催:野間亭寄席世話人会
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 平成27年度 国際花と緑の博覧会記念協会助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072401.html
┃ ◆応募締切:2014年年9月17日(水)
┃ ◆問合先:公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会
┃
┃(2) 第11回「日本パートナーシップ大賞」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076807.html
┃ ◆応募締切:2014年9月24日(水)
┃ ◆問合先:特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター
┃
┃(3) 2014年度 子どもたちの「こころを育む活動」大募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072402.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火)17時
┃ ◆問合先:公益財団法人パナソニック教育財団
┃
┃(4) 平成27年度日教弘本部奨励金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072454.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火)
┃ ◆問合先:公益財団法人日本教育公務員弘済会
┃
┃(5) 公益信託「サントリー世界愛鳥基金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072461.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火) ※当日消印有効
┃ ◆問合先:三井住友信託銀行 リテール受託業務部 公益信託グループ
┃
┃(6) 日本万国博覧会記念基金 平成27年度助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072706.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:(公財)関西・大阪21世紀協会 万博記念基金事業部
┃
┃(7) 第10回TOTO水環境基金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072709.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(当日消印有効)
┃ ◆問合先:TOTO株式会社 総務部 総務第二グループ
┃
┃(8) 平成26年度の「みどり香るまちづくり」企画コンテスト
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072711.html
┃ ◆応募締切:2014年10月10日(金)
┃ ◆問合先:環境省水・大気環境局大気生活環境室
┃
┃(9)「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」第6回応募
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076966.html
┃ ◆応募締切:2014年10月1日~10月15日【当日必着】
┃ ◆問合先:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
┃
┃(10) AED訓練器等の提供による救命処置普及活動団体募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076810.html
┃ ◆応募締切:2014年10月27日(月曜日)
┃ ◆問合先:公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
┃
┃(11) 住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072713.html
┃ ◆応募締切:2014年10月30日(木)[必着]
┃ ◆問合先:住友商事株式会社 環境・CSR部
┃
┃(12) 全国税理士共栄会文化財団 平成26年度助成募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072716.html
┃ ◆応募締切:2014年10月末日(当日消印まで有効)
┃ ◆問合先:公益財団法人全国税理士共栄会文化財団
┃
┃(13) ヤマハ音楽振興会「地域音楽活動支援」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072843.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(金)楽器店必着
┃ ◆問合先:(株)イケダ光音堂,イシオカ楽器,ロマン楽器
┃
┃(14) 正力厚生会「2015年度助成」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072844.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(金)必着
┃ ◆問合先:公益財団法人 正力厚生会事務局
┃
┃(15) トヨタ財団 2014年度国内助成プログラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072848.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(金)15:00締切
┃ ◆問合先:公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
┃
┃(16) 「第17回日本水大賞」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076816.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(郵送の場合は当日消印有効)
┃ ◆問合先:公益社団法人 日本河川協会
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)こどもホタレンジャー2014 エントリー募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072394.html
┃ ◆エントリー締切:2014年9月30日(火)
┃ ◆問合せ先:こどもホタレンジャー事務局
┃
┃(2)「2014文化で滋賀を元気に!賞」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076793.html
┃ ◆申込締切:2014年10月31日(金)※必着
┃ ◆問合せ先:(公財)滋賀県文化振興事業団
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝と夜はすっかり涼しくなり、扇風機をつけたまま寝てしまうと、寒さ
で夜中起きてしまうほどです。7月に出た予報では晴れる日が多く、暑い
夏になるということでしたが、実際には雨の多い梅雨のような夏でした。
自然を予報するということは本当に難しいんですね。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
淡海(おうみ)の市民活動・ネットワーク e~マガジン
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
☆淡海ネットワークセンター メールマガジン 第390号
(2014.8.29)
URL:http://www.ohmi-net.com/
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃【1】淡海ネットワークセンターからのお知らせ
┃
┃ ★ふらっとルーム ご利用機器のご案内
┃ 当センターのふらっとルームには、滋賀県内で活動する市民
┃ 活動団体を支援する目的で、有料の印刷機・大判プリンター
┃ (横断幕・ポスター印刷など)・ラミネーター、無料の紙折
┃ り機・裁断機・ソート機・電動パンチ機があります。
┃
┃ 一昨年の4月には、印刷機・大判プリンター・紙折り機を新し
┃ くしました!!
┃
┃ ◇機能について◇
┃ 印刷機:PDFなどのデータから直接印刷することができる
┃ ようになりました。画像印刷が以前より断然きれい!
┃ 大判プリンター:以前よりきれいに印刷されます!
┃ 紙折り機:折り方の種類が以前より増えました!
┃ 例えば:A3サイズの紙を①二つ折りにし、②二つ折り
┃ したものを三つ折りにすることができます。
┃ (クロス折り)
┃
┃ 料金は団体さんがご利用しやすいよう、お安く設定しております!
┃
┃ ぜひ、ご利用ください。お待ちしております♪
┃
┃ ★料金についてこちらをご確認ください。↓★
┃ http://www.ohmi-net.com/article/13964128.html
┃
┠────────────────────────────────
┃【2】新着! 市民活動 e~情報
┃
┃(1)認定NPO法人制度の改悪阻止&改正を求める署名賛同へのお願い
┃ http://www.npoweb.jp/shomei_0528/
┃ ◆1回目の取りまとめは終了しましたが引き続き署名を集めています。
┃ ◆主催:NPO法人シーズ・市民活動を支える制度をつくる会
┃
┃(1)水郷の環境を生かした新たな学びフォーラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072839.html
┃ ◆日時:【フォーラム】2014年9月13日(土)13:00~17:00
┃ 【カヌー】2014年9月14日(日)9:00~16:30
┃ ◆場所:八幡教育会館/近江八幡市立資料館前、長命寺港
┃ ◆主催:八幡酒蔵工房「いまさかPJ」
┃
┃(2)志金のつくり方・集め方
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076787.html
┃ ◆日時:2014年9月20日 (土) 13:30~15:30
┃ ◆場所:草津市立まちづくりセンター
┃ ◆主催:(公財)草津市コミュニティ事業団
┃
┃(3)“たすけたい”をつなぐ仲間を募集します!
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076804.html
┃ ◆日時:【第1回】9月21日(日)13時30分~16時
┃ 【第2回】9月23日(火・祝)9時~12時
┃ ◆場所:米原公民館2AB研修室,ゆめホール2階大研修室
┃ ◆主催:米原市ボランティアセンター((福)米原市社会福祉協議会)
┃
┃(4)「森林ボランティア青年リーダー養成講座 in関西」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072392.html
┃ ◆締切:2014年9月26日(金)
┃ ◆主催:認定特定非営利活動法人JUON(樹恩) NETWORK
┃
┃(5)落語会「野間亭寄席」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076799.html
┃ ◆日時:2014年10月4日(土)14:00開演
┃ ◆場所:野間清六邸(近江八幡市永原町上12)
┃ ◆主催:野間亭寄席世話人会
┃
┃─────────────────────────────
┃【3】新着!助成金情報 e~情報
┃ ☆過去の掲載情報はこちらでご確認ください↓☆
┃ http://bit.ly/w33e04
┃
┃(1) 平成27年度 国際花と緑の博覧会記念協会助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072401.html
┃ ◆応募締切:2014年年9月17日(水)
┃ ◆問合先:公益財団法人国際花と緑の博覧会記念協会
┃
┃(2) 第11回「日本パートナーシップ大賞」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076807.html
┃ ◆応募締切:2014年9月24日(水)
┃ ◆問合先:特定非営利活動法人パートナーシップ・サポートセンター
┃
┃(3) 2014年度 子どもたちの「こころを育む活動」大募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072402.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火)17時
┃ ◆問合先:公益財団法人パナソニック教育財団
┃
┃(4) 平成27年度日教弘本部奨励金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072454.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火)
┃ ◆問合先:公益財団法人日本教育公務員弘済会
┃
┃(5) 公益信託「サントリー世界愛鳥基金」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072461.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火) ※当日消印有効
┃ ◆問合先:三井住友信託銀行 リテール受託業務部 公益信託グループ
┃
┃(6) 日本万国博覧会記念基金 平成27年度助成事業
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072706.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(火)(当日消印有効)
┃ ◆問合先:(公財)関西・大阪21世紀協会 万博記念基金事業部
┃
┃(7) 第10回TOTO水環境基金
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072709.html
┃ ◆応募締切:2014年9月30日(当日消印有効)
┃ ◆問合先:TOTO株式会社 総務部 総務第二グループ
┃
┃(8) 平成26年度の「みどり香るまちづくり」企画コンテスト
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072711.html
┃ ◆応募締切:2014年10月10日(金)
┃ ◆問合先:環境省水・大気環境局大気生活環境室
┃
┃(9)「東日本大震災復興支援JT NPO応援プロジェクト」第6回応募
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076966.html
┃ ◆応募締切:2014年10月1日~10月15日【当日必着】
┃ ◆問合先:認定特定非営利活動法人 日本NPOセンター
┃
┃(10) AED訓練器等の提供による救命処置普及活動団体募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076810.html
┃ ◆応募締切:2014年10月27日(月曜日)
┃ ◆問合先:公益財団法人JR西日本あんしん社会財団
┃
┃(11) 住友商事 東日本再生ユースチャレンジ・プログラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072713.html
┃ ◆応募締切:2014年10月30日(木)[必着]
┃ ◆問合先:住友商事株式会社 環境・CSR部
┃
┃(12) 全国税理士共栄会文化財団 平成26年度助成募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072716.html
┃ ◆応募締切:2014年10月末日(当日消印まで有効)
┃ ◆問合先:公益財団法人全国税理士共栄会文化財団
┃
┃(13) ヤマハ音楽振興会「地域音楽活動支援」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072843.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(金)楽器店必着
┃ ◆問合先:(株)イケダ光音堂,イシオカ楽器,ロマン楽器
┃
┃(14) 正力厚生会「2015年度助成」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072844.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(金)必着
┃ ◆問合先:公益財団法人 正力厚生会事務局
┃
┃(15) トヨタ財団 2014年度国内助成プログラム
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072848.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(金)15:00締切
┃ ◆問合先:公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム
┃
┃(16) 「第17回日本水大賞」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076816.html
┃ ◆応募締切:2014年10月31日(郵送の場合は当日消印有効)
┃ ◆問合先:公益社団法人 日本河川協会
┃
┃─────────────────────────────
┃【4】新着! お知らせ・お役立ち情報 e~情報
┃
┃(1)こどもホタレンジャー2014 エントリー募集
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1072394.html
┃ ◆エントリー締切:2014年9月30日(火)
┃ ◆問合せ先:こどもホタレンジャー事務局
┃
┃(2)「2014文化で滋賀を元気に!賞」
┃ http://onc.shiga-saku.net/e1076793.html
┃ ◆申込締切:2014年10月31日(金)※必着
┃ ◆問合せ先:(公財)滋賀県文化振興事業団
┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
☆メールアドレスのご変更、配信停止のご連絡は下記までお願い致します。
【事務局アドレス】office@ohmi-net.com
★☆淡海ネットワークセンターからのご案内はWebページから!!
★☆こちらからどうぞ→ http://www.ohmi-net.com/
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 編集後記 □■
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
朝と夜はすっかり涼しくなり、扇風機をつけたまま寝てしまうと、寒さ
で夜中起きてしまうほどです。7月に出た予報では晴れる日が多く、暑い
夏になるということでしたが、実際には雨の多い梅雨のような夏でした。
自然を予報するということは本当に難しいんですね。(牧野)
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ ご意見や活動情報などをお寄せください □■
┃ ※淡海ネットワークセンターへのご意見などをお寄せください。
┃ ※市民活動団体、NPO法人などの公益団体の催しや活動支援情報を
┃ ホームページやメールマガジンに掲載を希望される方は、その概要
┃ を、表題に【掲載依頼】とつけてメールもしくはファクシミリにて
┃ お送り下さい。
┃ ※市民活動に役立つ情報について、配信、提供をします。
┃ email: office@ohmi-net.com
┃ FAX : 077-524-8442 へ
┣━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■□ 発行者 □■
┃ ◇淡海ネットワークセンター(淡海文化振興財団)
┃ 〒520-0801 大津市におの浜 1-1-20 (ピアザ淡海2F)
┃ 電話:077-524-8440 /FAX:524-8442
┃ email:office@ohmi-net.com
┃ URL :http://www.ohmi-net.com/
┠────────────────────────────────
┃◇センター利用のご案内
┃ 開館時間 9:00~17:00
┃ 休 館 日 月曜、祝日、12月29日~1月3日
┃ 交通案内
┃ ・JR大津駅から バス
┃ なぎさ公園線 8分 ピアザ淡海前 すぐ
┃ 湖岸経由 8分 大津警察署前 徒歩3分
┃ ・JR膳所駅から 徒歩 15分
┃ ・京阪電車 石場駅から 徒歩5分
┃ ・名神高速 大津ICから 10分 地下駐車場(有料)あり
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
★☆ 最後までお読みいただき、ありがとうございました。☆★
・・・おわり・・・
タグ :メールマガジン
おうみネットeマガジン第554号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
おうみネットeマガジン第553号
おうみネットe~マガジン第552号
おうみネットe~マガジン第551号
おうみネットe~マガジン第550号
おうみネットeマガジン第549号
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:13
│メルマガバックナンバー