2014年09月19日
11/12〆 平成27年度 美術に関する国際交流助成
○助成の趣旨:
美術に関する国際的な活動を援助、助成し、文化交流の活性化に寄与しようとするものです。
○助成の対象とする事業:
A.海外美術展
(1) 日本の美術家が、海外において開催する個展、共同展
(2) 日本の美術家の作品を海外に紹介するため、海外の美術館等と共同して開催する展覧会
B.国内開催の国際会議・交流活動
多くの外国人美術家ないし美術研究者の参加を得て行われる美術に関する国際会議ならびに交流活動(日本国内開催に限る)
【例1】外国人美術家や研究者、学芸員等を招聘した研究集会、シンポジウム、セミナーの開催
【例2】内外学芸員の交流活動
○助成予定件数、助成額及び助成期間:
(1) 助成予定件数:12件程度
(2) 助成額:1件あたり200万円以内
(3) 助成期間:平成27年4月1日から平成28年3月31日までの期間に開催されるもの
○応募締切:2014年11月12日(水) 必着
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pola-art-foundation.jp/
<お問い合わせ先>
公益財団法人 ポーラ美術振興財団 助成事業係
〒141-8523 東京都品川区西五反田2-2-3
Tel:03-3494-8237(代表)
e-mail:info@pola-art-foundation.jp
美術に関する国際的な活動を援助、助成し、文化交流の活性化に寄与しようとするものです。
○助成の対象とする事業:
A.海外美術展
(1) 日本の美術家が、海外において開催する個展、共同展
(2) 日本の美術家の作品を海外に紹介するため、海外の美術館等と共同して開催する展覧会
B.国内開催の国際会議・交流活動
多くの外国人美術家ないし美術研究者の参加を得て行われる美術に関する国際会議ならびに交流活動(日本国内開催に限る)
【例1】外国人美術家や研究者、学芸員等を招聘した研究集会、シンポジウム、セミナーの開催
【例2】内外学芸員の交流活動
○助成予定件数、助成額及び助成期間:
(1) 助成予定件数:12件程度
(2) 助成額:1件あたり200万円以内
(3) 助成期間:平成27年4月1日から平成28年3月31日までの期間に開催されるもの
○応募締切:2014年11月12日(水) 必着
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.pola-art-foundation.jp/
<お問い合わせ先>
公益財団法人 ポーラ美術振興財団 助成事業係
〒141-8523 東京都品川区西五反田2-2-3
Tel:03-3494-8237(代表)
e-mail:info@pola-art-foundation.jp
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 09:45
│助成金情報