2016年06月07日
〆9/30H28年度滋賀地域エネルギー活動支援事業補助金の募集について
滋賀県県民生活部エネルギー政策課からのお知らせです。
エネルギー自治の推進やエネルギー分野からの地域活性化を図るための地域団体等による主体的な活動に対して、経費の一部を支援する補助金の募集を6月6日から実施しています。
【募集期間】 平成28年6月6日(月)~平成28年9月30日(金) 17時
【補助事業者】 滋賀県内に所在時または活動の拠点を置く特定非営利活動法人、公益法人等の民間非営利団体
【補助対象事業】 『しがエネルギービジョン』(平成28年3月策定)に掲げる「新しいエネルギー社会」の実現に向けた、エネルギー自治の推進やエネルギー分野からの地域活性化を図るための活動であり、以下のいずれにも該当するもの。
・1団体等につき申請は1件。
・滋賀県内で行われる事業であること。
・事業の効果が県全域はたは広域に及ぶもの。
・交付決定の日から平成29年3月31日までに実施するもの。
営利目的や特定の団体の宣伝目的、政治的、宗教的な宣伝意図を持つ場合は対象としない。
【補助金の額】 補助対象経費の合計額から寄付金その他参加料等の収入額を控除した額以内とし、補助限度額は50万円とする。(千円未満切捨て)
※補助要件、申請の手続など詳しくはこちらを参照してください。
→ http://www.pref.shiga.lg.jp/f/eneshin/energy-katsudo.html
【お問い合わせ】
滋賀県県民生活部エネルギー政策課
電話 077-528-3091 FAX 077-528-4808
Email: ene@pref.shiga.lg.jp
エネルギー自治の推進やエネルギー分野からの地域活性化を図るための地域団体等による主体的な活動に対して、経費の一部を支援する補助金の募集を6月6日から実施しています。
【募集期間】 平成28年6月6日(月)~平成28年9月30日(金) 17時
【補助事業者】 滋賀県内に所在時または活動の拠点を置く特定非営利活動法人、公益法人等の民間非営利団体
【補助対象事業】 『しがエネルギービジョン』(平成28年3月策定)に掲げる「新しいエネルギー社会」の実現に向けた、エネルギー自治の推進やエネルギー分野からの地域活性化を図るための活動であり、以下のいずれにも該当するもの。
・1団体等につき申請は1件。
・滋賀県内で行われる事業であること。
・事業の効果が県全域はたは広域に及ぶもの。
・交付決定の日から平成29年3月31日までに実施するもの。
営利目的や特定の団体の宣伝目的、政治的、宗教的な宣伝意図を持つ場合は対象としない。
【補助金の額】 補助対象経費の合計額から寄付金その他参加料等の収入額を控除した額以内とし、補助限度額は50万円とする。(千円未満切捨て)
※補助要件、申請の手続など詳しくはこちらを参照してください。
→ http://www.pref.shiga.lg.jp/f/eneshin/energy-katsudo.html
【お問い合わせ】
滋賀県県民生活部エネルギー政策課
電話 077-528-3091 FAX 077-528-4808
Email: ene@pref.shiga.lg.jp
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 15:28
│助成金情報