2012年02月26日
3/7〆 ホームヘルプサービス活動に関する備品助成
在宅高齢者への支援として福祉サービスを行う団体、事業所などの
非営利な活動に対して介護用品や福祉機器の備品助成を行ないます。
利用者に必要な時に貸し出しをしてもらうなど、在宅高齢者の経済
的負担などを軽減してもらうものです。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/information/index.html
○対象:
京都府、滋賀県内に所在し、助成を受けることにより、在宅の高齢
者への福祉サービス支援が充実できる団体、事業所、ボランティア
グループ(営利を目的とする法人が運営母体となる団体は除く)
○助成金:審査のうえ、1団体10万円を限度に助成します
○申請方法:
所定の申請書に記入し、必要書類を添えて提出してください。
○応募締め切り:2012年3月7日(水)(必着)
<お問い合わせ先>
京都新聞社会福祉事業団 「在宅福祉サービス支援」係
〒604―8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内
℡075(241)6186
非営利な活動に対して介護用品や福祉機器の備品助成を行ないます。
利用者に必要な時に貸し出しをしてもらうなど、在宅高齢者の経済
的負担などを軽減してもらうものです。
★詳しくはこちらをご覧ください↓★
http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/information/index.html
○対象:
京都府、滋賀県内に所在し、助成を受けることにより、在宅の高齢
者への福祉サービス支援が充実できる団体、事業所、ボランティア
グループ(営利を目的とする法人が運営母体となる団体は除く)
○助成金:審査のうえ、1団体10万円を限度に助成します
○申請方法:
所定の申請書に記入し、必要書類を添えて提出してください。
○応募締め切り:2012年3月7日(水)(必着)
<お問い合わせ先>
京都新聞社会福祉事業団 「在宅福祉サービス支援」係
〒604―8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内
℡075(241)6186
タグ :助成金情報
2019 「東北3.11基金」 助成プログラム公募のご案内
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
「横寺敏夫 患者と家族の支援基金」 助成公募のご案内
第36回(2019年度)老後を豊かにするボランティア活動資金助成事業
2019年度(第49回)毎日社会福祉顕彰のご案内
第39回 緑の都市賞 みどりの活動を大募集
第30回 緑の環境プラン大賞 募集のお知らせ
Posted by 淡海ネットワークセンター at 16:09
│助成金情報