2018年08月11日
夏季集中休暇のお知らせ
8月12日(日)~8月15日(水)まで、
センター事務所及び、ふらっとルームを閉館いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程
よろしくお願い申し上げます。
16日(木)以降は通常通りとなります。
【市民活動ふらっとルーム】
※印刷機等が置いてあるスペースです。
開館日時:火~土曜日
午前9時から午後5時まで
※火~金曜日の祝日は休館となります。
【事務所】
開館日時: 火~日曜日
午前8時半から午後5時15分まで
※火~金曜日の祝日は休館となります。
センター事務所及び、ふらっとルームを閉館いたします。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力の程
よろしくお願い申し上げます。
16日(木)以降は通常通りとなります。
【市民活動ふらっとルーム】
※印刷機等が置いてあるスペースです。
開館日時:火~土曜日
午前9時から午後5時まで
※火~金曜日の祝日は休館となります。
【事務所】
開館日時: 火~日曜日
午前8時半から午後5時15分まで
※火~金曜日の祝日は休館となります。
2018年08月11日
トヨタ財団 国内助成プログラム
2018 年度国内助成プログラムは、昨年度に引き続き
「未来の担い手と創造する持続可能なコミュニティ―
地域に開かれた仕事づくりを通じて―」を基本テーマと
します。プロジェクト実施に向けた調査活動の支援を
目的とする「しらべる助成」と、プロジェクト支援(事業支援)を
目的とする「そだてる助成」の二つの領域を設定します。
A:しらべる助成
課題の解決のためには、その課題をとりあげた背景や
要因など問題構造を把握することが重要です。
しらべる助成では、取り組む課題の現状把握や
その課題が発生している背景や要因の把握など、事業
実施に向けて必要な調査、戦略立案、関係構築、
パイロット事業の実施などを目的としたプロジェクトへの
助成を実施します。
B:そだてる助成
課題の問題構造(背景や要因)を踏まえたうえで、
その課題の解決に向けて有効と考える事業を、必要と
思われる仲間、組織、関係者とともに立ち上げて実施
する取り組み、ならびにそうした事業の担い手となる
人材の参加を促進する仕組みづくりを通じて、人材の
育成を目指すプロジェクトへの助成を実施します。
【応募期間】9月1日9:00~10月10日(水)15:00
【問合せ・申込み先】〒163-0437
東京都新宿区西新宿 2 丁目 1 番 1 号 新宿三井ビル 37 階
公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム担当:喜田、鷲澤、石井
TEL 03-3344-1701 FAX 03-3342-6911
Email gp4ca@toyotafound.or.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.toyotafound.or.jp/
【詳細パンフレット】

「未来の担い手と創造する持続可能なコミュニティ―
地域に開かれた仕事づくりを通じて―」を基本テーマと
します。プロジェクト実施に向けた調査活動の支援を
目的とする「しらべる助成」と、プロジェクト支援(事業支援)を
目的とする「そだてる助成」の二つの領域を設定します。
A:しらべる助成
課題の解決のためには、その課題をとりあげた背景や
要因など問題構造を把握することが重要です。
しらべる助成では、取り組む課題の現状把握や
その課題が発生している背景や要因の把握など、事業
実施に向けて必要な調査、戦略立案、関係構築、
パイロット事業の実施などを目的としたプロジェクトへの
助成を実施します。
B:そだてる助成
課題の問題構造(背景や要因)を踏まえたうえで、
その課題の解決に向けて有効と考える事業を、必要と
思われる仲間、組織、関係者とともに立ち上げて実施
する取り組み、ならびにそうした事業の担い手となる
人材の参加を促進する仕組みづくりを通じて、人材の
育成を目指すプロジェクトへの助成を実施します。
【応募期間】9月1日9:00~10月10日(水)15:00
【問合せ・申込み先】〒163-0437
東京都新宿区西新宿 2 丁目 1 番 1 号 新宿三井ビル 37 階
公益財団法人トヨタ財団 国内助成プログラム担当:喜田、鷲澤、石井
TEL 03-3344-1701 FAX 03-3342-6911
Email gp4ca@toyotafound.or.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.toyotafound.or.jp/
【詳細パンフレット】
