2018年08月07日
起業を目指す女性と女性起業家のためのブラッシュアップセミナー
今回のブラッシュアップセミナーは、
「女性の起業を応援する会」5周年記念のSpecial Edithion!
大津・女性ビジネスコンテストファイナリストに聞く!
スペシャルゲストとして、越直美大津市長もお越しくださいます。
【日 時】8月25日(土)9:30~11:30
【会 場】ピアザ淡海 204会議室
【参 加 費】1500円
【主 催】女性の起業を応援する会
【申込締切】8月17日(金)
【問合せ・申込み先】女性の起業を応援する会
〒520-0047 大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1F
TEL: 090-1907-7252(西村)・080-8530-2654(西山)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://nyokki.jimdo.com/
【詳細パンフレット】

「女性の起業を応援する会」5周年記念のSpecial Edithion!
大津・女性ビジネスコンテストファイナリストに聞く!
スペシャルゲストとして、越直美大津市長もお越しくださいます。
【日 時】8月25日(土)9:30~11:30
【会 場】ピアザ淡海 204会議室
【参 加 費】1500円
【主 催】女性の起業を応援する会
【申込締切】8月17日(金)
【問合せ・申込み先】女性の起業を応援する会
〒520-0047 大津市浜大津4丁目1-1 明日都浜大津1F
TEL: 090-1907-7252(西村)・080-8530-2654(西山)
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
https://nyokki.jimdo.com/
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報
2018年08月07日
びわ活チャレンジ!沖島を見て食べて楽しむ&カヤック体験
不思議の島「沖島」を見て食べて楽しむ
琵琶湖に浮かぶ離島「沖島」へ船で巡訪ね、
季節の琵琶湖の食「琵琶鱒と鰻」を食します。
琵琶湖の幸料理は沖島のお母さん達が料理します。
●対象/大人 家族
●日時/8月25日(土曜日) 10時00分大津港発→16時00分大津港着
●定員/満員になり次第締め切り
●場所/琵琶湖湖上 沖島島内
●参加費/7,000円<予約制>
(乗船料、弁当代、保険料を含む)
●申込/琵琶湖汽船予約センター
(受付時間 9時00分〜17時00分)
TEL:077-524-5000
知内川探検と琵琶湖でカヤック体験
ブナの森から琵琶湖につながる知内川での投網体験、
カヤックで琵琶湖を身近に感じカヤックで知内川に入り
上流を眺める、体験型プランです。
●対象/小学生以上 小学生の場合保護者同伴
●日時/8月の末に、エコツアーを企画実施します
●定員/10人
●場所/高島市マキノ町マキノ高原
マキノ自然観察倶楽部
●参加費/5,000円程度予定
●申込/エコツーリズム協会しがへお問い合わせを
【問い合わせ】
エコツーリズム協会しが
住所:〒520-2134 大津市瀬田5-20-4
TEL:077-532-7286 FAX:077-545-0945
メールアドレス:info@ii-trip.com
http://ecoshiga.shiga-saku.net/
琵琶湖に浮かぶ離島「沖島」へ船で巡訪ね、
季節の琵琶湖の食「琵琶鱒と鰻」を食します。
琵琶湖の幸料理は沖島のお母さん達が料理します。
●対象/大人 家族
●日時/8月25日(土曜日) 10時00分大津港発→16時00分大津港着
●定員/満員になり次第締め切り
●場所/琵琶湖湖上 沖島島内
●参加費/7,000円<予約制>
(乗船料、弁当代、保険料を含む)
●申込/琵琶湖汽船予約センター
(受付時間 9時00分〜17時00分)
TEL:077-524-5000
知内川探検と琵琶湖でカヤック体験
ブナの森から琵琶湖につながる知内川での投網体験、
カヤックで琵琶湖を身近に感じカヤックで知内川に入り
上流を眺める、体験型プランです。
●対象/小学生以上 小学生の場合保護者同伴
●日時/8月の末に、エコツアーを企画実施します
●定員/10人
●場所/高島市マキノ町マキノ高原
マキノ自然観察倶楽部
●参加費/5,000円程度予定
●申込/エコツーリズム協会しがへお問い合わせを
【問い合わせ】
エコツーリズム協会しが
住所:〒520-2134 大津市瀬田5-20-4
TEL:077-532-7286 FAX:077-545-0945
メールアドレス:info@ii-trip.com
http://ecoshiga.shiga-saku.net/