2019年02月07日
「えこサロン25」開催のご案内
「えこサロン」はびわ湖のほとり・湖東地域で
環境に関心のある人々をつなぐネットワーク団体
「環境フォーラム湖東」の交流会です。
地域の環境に関心・興味のある方、ゆっくりお茶でも
飲みながら語り合いませんか?
思わぬ発見、出会いが待っているかも…
「自然環境と健康運動のマッチング」
【日 時】2月22日(金)19:00~21:00
【会 場】聖泉大学 会議室
(彦根市肥田町720番地)
【参 加 費】500円 ワンドリンク付き
【申込期限】2月18日(月)
【問合せ・申込み先】環境フォーラム湖東事務局
彦根市元町4-1 (滋賀県湖東環境事務所内)
TEL. 0749-27-2255 FAX. 0749-27-1688
【詳細パンフレット】

環境に関心のある人々をつなぐネットワーク団体
「環境フォーラム湖東」の交流会です。
地域の環境に関心・興味のある方、ゆっくりお茶でも
飲みながら語り合いませんか?
思わぬ発見、出会いが待っているかも…
「自然環境と健康運動のマッチング」
【日 時】2月22日(金)19:00~21:00
【会 場】聖泉大学 会議室
(彦根市肥田町720番地)
【参 加 費】500円 ワンドリンク付き
【申込期限】2月18日(月)
【問合せ・申込み先】環境フォーラム湖東事務局
彦根市元町4-1 (滋賀県湖東環境事務所内)
TEL. 0749-27-2255 FAX. 0749-27-1688
【詳細パンフレット】

タグ :市民活動情報
2019年02月07日
2019年度大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金助成金募集
大阪帝塚山ロータリークラブ社会奉仕基金について
2011年7月に大阪阿倍野ロータリークラブ、
大阪住之江ロータリークラブ、大阪住吉ロータリークラブの
3つのロータリークラブが合併して大阪帝塚山ロータリー
クラブが発足しました。大阪帝塚山ロータリークラブ会員は、
日々、ロータリークラブを通じて社会奉仕活動を行っています。
その奉仕活動の一環として、旧大阪阿倍野ロータリークラブ
会員が拠出した資金で基金を設け、10年間に渡り社会
奉仕活動を助成することになりました。
この助成金は、助成後1年以内に達成される
社会奉仕活動プロジェクトを応援するものです。
【対象】社会奉仕活動をしている団体
ただし、申込者または団体は、大阪、京都、兵庫、
奈良、和歌山、滋賀県内に限ります。
【応募締切】2019年4月30日(火)厳守
【問合せ・申込み先】大阪帝塚山ロータリークラブ
〒545-0052
大阪市阿倍野区松崎町2-3-5 藤和シティスクエア503
TEL:06-6628-0450
MAIL:osaka.tezukayama.r.c@gmail.com
お問い合わせは、メールでのみ受け付けます。
郵送・お電話での応答はいたしません。
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://osaka-tezukayama-rc.cocolog-nifty.com
【詳細パンフレット】

2011年7月に大阪阿倍野ロータリークラブ、
大阪住之江ロータリークラブ、大阪住吉ロータリークラブの
3つのロータリークラブが合併して大阪帝塚山ロータリー
クラブが発足しました。大阪帝塚山ロータリークラブ会員は、
日々、ロータリークラブを通じて社会奉仕活動を行っています。
その奉仕活動の一環として、旧大阪阿倍野ロータリークラブ
会員が拠出した資金で基金を設け、10年間に渡り社会
奉仕活動を助成することになりました。
この助成金は、助成後1年以内に達成される
社会奉仕活動プロジェクトを応援するものです。
【対象】社会奉仕活動をしている団体
ただし、申込者または団体は、大阪、京都、兵庫、
奈良、和歌山、滋賀県内に限ります。
【応募締切】2019年4月30日(火)厳守
【問合せ・申込み先】大阪帝塚山ロータリークラブ
〒545-0052
大阪市阿倍野区松崎町2-3-5 藤和シティスクエア503
TEL:06-6628-0450
MAIL:osaka.tezukayama.r.c@gmail.com
お問い合わせは、メールでのみ受け付けます。
郵送・お電話での応答はいたしません。
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://osaka-tezukayama-rc.cocolog-nifty.com
【詳細パンフレット】
