2018年07月20日
カイゴとフクシ 就職フェアinしが
滋賀県内で福祉事業を展開する法人と出会うチャンス
「カイゴとフクシ 就職フェアinしが」の魅力
1.福祉事業(高齢・障害・児童の各分野)を展開する法人が集結!
2.福祉職場で活躍する職員と直接話してリアルな仕事を実感できる!
3.スーツはNG。カジュアルな雰囲気で、楽しく、じっくり話せる!
参加無料・入退場自由・申込不要
各会場、約30法人出展
◆草津会場
【日 時】8月20日(月)13:00~17:00
【会 場】クサツエストピアホテル
◆彦根会場
【日 時】9月6日(木)13:00~17:00
【会 場】ペルテフォーリア(結婚式場)
【主 催】社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
滋賀県介護・福祉人材センター、滋賀県
【問合せ・申込み先】滋賀県介護・福祉人材センター、滋賀県
TEL:077-567-3920/FAX:077-567-3923
Email: jinzai@shigashakyo.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.shigashakyo.jp/fair/
【詳細パンフレット】

「カイゴとフクシ 就職フェアinしが」の魅力
1.福祉事業(高齢・障害・児童の各分野)を展開する法人が集結!
2.福祉職場で活躍する職員と直接話してリアルな仕事を実感できる!
3.スーツはNG。カジュアルな雰囲気で、楽しく、じっくり話せる!
参加無料・入退場自由・申込不要
各会場、約30法人出展
◆草津会場
【日 時】8月20日(月)13:00~17:00
【会 場】クサツエストピアホテル
◆彦根会場
【日 時】9月6日(木)13:00~17:00
【会 場】ペルテフォーリア(結婚式場)
【主 催】社会福祉法人 滋賀県社会福祉協議会
滋賀県介護・福祉人材センター、滋賀県
【問合せ・申込み先】滋賀県介護・福祉人材センター、滋賀県
TEL:077-567-3920/FAX:077-567-3923
Email: jinzai@shigashakyo.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.shigashakyo.jp/fair/
【詳細パンフレット】

2018年07月20日
路線バスでビワイチ!
路線バスでびわ湖を一周してみよう!
【期間】7月21日(土)~8月31日(金)
【運行ルート】
湖西・湖北コース:堅田駅発 → 米原駅西口着
湖東コース:米原駅西口発 → 野洲駅着
湖南コース:野洲駅 → 堅田駅
※ビワイチをするためには、最低3日間が必要です。
【運賃】
1コース乗車券 おとな:2,000円
こども:1,000円
途中下車した場合も運行期間中であれば、残りの区間を利用できます。
【問合せ】
江若交通株式会社 TEL 077-573-2701
近江鉄道株式会社 自動車部営業課 TEL:0749-22-3305
湖国バス株式会社 業務部
〒522-0007 滋賀県彦根市駅東町15番1
TEL:0749-22-1210 FAX:0749-22-1224
E-Mail:kokoku@ohmitetudo.co.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.ohmitetudo.co.jp/bus/biwaichi_routebus2018/index.html/
【詳細パンフレット】

【期間】7月21日(土)~8月31日(金)
【運行ルート】
湖西・湖北コース:堅田駅発 → 米原駅西口着
湖東コース:米原駅西口発 → 野洲駅着
湖南コース:野洲駅 → 堅田駅
※ビワイチをするためには、最低3日間が必要です。
【運賃】
1コース乗車券 おとな:2,000円
こども:1,000円
途中下車した場合も運行期間中であれば、残りの区間を利用できます。
【問合せ】
江若交通株式会社 TEL 077-573-2701
近江鉄道株式会社 自動車部営業課 TEL:0749-22-3305
湖国バス株式会社 業務部
〒522-0007 滋賀県彦根市駅東町15番1
TEL:0749-22-1210 FAX:0749-22-1224
E-Mail:kokoku@ohmitetudo.co.jp
【詳細はこちらのホームページからどうぞ】
http://www.ohmitetudo.co.jp/bus/biwaichi_routebus2018/index.html/
【詳細パンフレット】
